メインメニュー
通信制高校には登校日数が自由登校、週3日登校、全日制と同じように週5日登校など、色々な通学コースがあります。通学型の学費は通信コースよりも高くなりますが、授業や部活、文化祭や修学旅行のイベントを通して友達ができたり、英語や美容などの専門コースがある学校も多くあります。東京や大阪以外でも全国の校舎がある通信制高校もありますので、自分に合う通信制高校を探してみてください。
通信制高校ではいつ登校してもよい自由登校、週1日登校、週3日登校、全日制と同じ週5日登校するコースまで様々なコースがあります。また、全日制と同じようにクラスがある通信制高校から決まったクラスがない通信制高校まで、様々なタイプがあります。
高校の勉強以外にも進学、英語、プログラミング、美容などを様々な専門分野を学べ、将来の進路に役立つコースがあります。また、学校行事や部活、生徒同士の交流が盛んで、高校生活を楽しみたい人に向いた通信制高校もあります。
東京や大阪以外では通学に時間がかかるケースも多いです。全日制と同じ週5日登校するコースでは通学に負担のない校舎を選ぶ必要があります。一方、登校日数を選択する場合には、多少遠くても負担になりにくいため、専門コースや学校行事に参加することで望む高校生活を送ることができるケースがあります。
全日制高校と同じように高校生活が送れる
週1日から自分のペースで無理なく通学が可能。週5日通学の「全日型」は、全日制高校と同じように制服を着用して毎日登校。部活や修学旅行などの学校行事も充実。進学や英語などに特化したコースや選択授業で専門分野も学べる。
選べる通学日数と学習スタイル
「自分の時間がほしいけど、分からない所の指導も受けたい」という方は週1日制、「仲間との交流がほしい」「進学指導を受けたい」という方は週2〜5日制コースと自分にあった学習スタイルが選べる。文化祭や校外学習、スキーなど行事や体験学習も充実。
週1日だけでも、毎日通ってもOK
「自分の時間と学習の両立」「ダブルスクールで専門分野の勉強もしたい」なら週1~2日、「学校行事で思い出を作りたい」「大学進学を目指す」なら週3~5日通学がピッタリ。曜日を決めたり事前連絡の必要がないので、自分の体調や予定に合わせて通える。
個別でもクラスでも、希望の通学スタイルが選べる
週1日~毎日まで自分のペースに合わせて通学可能。また自由登校制、クラス制いずれの通学スタイルも用意しており、自分に合った通学スタイルが選べる。参加行事も自由に選択が可能。文化祭など充実の学校行事で学年やクラスを超えた交流も深まる。
週1〜5日、自分のペースで登校できる
週1日でも5日でも、登校日数や登校時間は体調や気分に応じて変更可能。自分のペースで通うことができる。部活や文化祭、修学旅行など充実のイベントで学校生活の思い出作りはもちろん、家庭教師のトライで培ったノウハウで大学進学を応援。
自分のスタイルで好きなこと・やりたいことを学ぶ
週1~5日の中で、自分のペースで登校できる。自分の好きな専門分野をひとつだけプラスして勉強したり、好きなことをとことん学ぶコースなどが選べる。中学からの学びなおしにも対応。また、基礎からの専門知識・技術を身につけられるので、高校卒業と同時に大学・短大・専門学校への進学、就職、プロデビューを目指せる。
選べる3つのコース
普段の生活から進路指導までしっかりサポートする「通学スタンダードコース」。将来なりたい自分をめざす、ルネ高独自の「eスポーツコース」「アコピアK-POPコース」。他にも各種スクールと提携した「ダブルスクールコース」で様々な分野の学びを提供。
社会で活躍するための力を身につける2つの通学コース
全国にあるキャンパスを選んで登校する「通学コース」では、グループディスカッションなどを通じて仲間と学び、主体性や豊かなコミュニケーション能力を養う。「通学プログラミングコース」では、自らがプロジェクトを動かす主体的なプログラマーを目指せる。
国内でも、まるで海外留学のような授業体験
週5日の中で自由に登校できる「国内留学コース」の午前中の授業は、日本語禁止の英会話授業。海外の語学学校さながらのクラスで、生きた英語を身に付けられる。たくさんの行事を通じてクラスメイトとの交流が深められる。
全国141ヶ所、最寄りキャンパスに好きな日数通学
週1~5日のコースでは、自分のペースで自由に登校。全国141拠点に学習センターがあるから全国から近くの施設に通える。大自然の中での体験型スクーリングでは、カヌーやハイキング、BBQなどの多彩な体験を仲間と行うことで自然と仲良くなれる。
体験学習や地元の方々とのふれあいが豊富な学校生活
文化祭などの学校行事はもちろんのこと、様々な体験学習や地元の方々とふれあう機会が充実。仲間や地域の方々と関わりながら、自分の関心のあることや将来について見つめることができる。また、eスポーツ部や軽音クラブなど、同じ興味を持つ仲間とのクラブ活動も楽しめる。
抜群のサポート体制でクラスメイトと楽しむ高校生活
週5日コースは9時30分登校。入学後は無理のないように登校ペースのサポートも可能。目的に合わせたコース選びができる他、行事も盛りだくさんなので全日制高校の生活スタイルを送りつつ通信制高校の特徴を活かしているから安心して通える。
週5日、毎日自分の好きなことを学ぶ
自分の好きな芸術科目を学べる「マンガ・イラスト」「美術」「声優」「ファッション・ビューティー」「美容師」の5つの芸術コースはいずれも毎日通学。共通の趣味や目的をもった生徒が集まるから仲が深まる。キャンパス祭などの学校行事も一緒に楽しめる。
毎日が英語漬け、キャンパスが国際交流の場
授業はゆっくり11時スタート。外国人講師との英会話レッスンを始め、世界中の外国人学生と交流するオンライン授業なども充実。キャンパスでは外国人留学生とも交流できる。スポーツ大会や七夕、ハロウィンなどをコースや国籍を超えた仲間と一緒に楽しめる。
楽しい実習やイベントがいっぱい
毎日通学して「好き」なヘアメイク・ネイル・ファッションをじっくり学ぶ。年に一度のファッションショー「E-コレ」をはじめ、オリジナルの衣装とヘアメイクで参加するスポーツ大会、浴衣や仮装で授業を受ける日など季節のイベントや研修旅行が充実。
毎日通学、専用の教室とパソコンが使い放題
週5日通学し、プロ講師の指導のもとゲームやCG制作を基礎から学ぶ。授業は専用の教室やパソコンで少人数で実施。放課後も機材が使い放題だから制作練習が可能。部活動やスポーツ大会、東京ゲームショウ見学などのイベントでは専門学校生とも交流。
好きな芸術分野を仲間と一緒に楽しく学ぶ
週1回~週5回まで自由に登校日数を選べる高校卒業コースに、美術・音楽・文藝の芸術専門コースを追加で受講できる。自分と同じ分野が「好き」な仲間が集まる。クラスは少人数のため、アットホームで楽しい高校生活が送れる。
自分のスタイルに合わせて登校
仕事やプライベートとの両立ができる週1日コース、週2~3日の登校からステップアップを目指すコース、全日制同様に週5日通学するコースから選べる。スポーツ行事や文化祭、部活など充実した高校生活を送れる。難関大学進学やアメリカ留学もサポート。
県外スクーリングなし、駅近だから通学しやすい
登校は週1日から週5日、入学前に相談して希望に合わせた時間割を作成する。クラスは少人数制だからアットホームな雰囲気で過ごせる。進学・就職・スキルアップで資格取得を目指す資格取得コースや動画制作スキルを伸ばす動画クリエイターコースが選択可能。
自分の「好き」を伸ばす環境が作れる
週1日から週5日のうち希望に合わせた日数と時間割で通うコース、時間割から好きな授業を選んで学べるコース、16時以降に通学するイブニングコースなど自分に適した通い方が選べる。動画制作の技術を身につける「動画クリエイターコース」もある。
好きな授業を選択、毎日無理せず通える
朝は通学ラッシュのない10:00登校だから安心。140種類以上の授業科目から自分だけのオリジナル時間割を作って学べる。好きな分野や資格・検定対策授業など進路に合わせて選択。学年関係なく選べるから趣味の合う友人を作るきっかけにもなる。
学びたいときに学びたいように通学
自分に合った通学ペース(週1日2時間~毎日)や学び方(個別・少人数・集団で一緒になど)を自由に選べる。通学は卒業まで「岡山中央校」のみなので、いつも同じ仲間と一緒に過ごせる。また、職業体験や専門プログラムなど進路選択のサポートも充実。
生徒主体のプロジェクトが中心のキャンパスライフ
普段の学習はオンラインでいつでも・どこでも学習ができるため、通学日数は自分で選択できる。キャリア教育が手厚く、インターンシップや生徒主体の学校運営、地方創生プロジェクトなど、実践を通して学びを深める。大学進学は、AO入試に強い講師陣が進路サポート。
安心して通える笑顔あふれる通学生スタイル
週1日~5日から選んで通学。年度途中での通学日数の変更も可能(追加の授業料は不要)。大学受験講座・公務員試験対策・小中学校の復習・日商簿記検定対策など目的に合った学習ができる。サッカー部・陸上部・卓球部・ギター部・写真部などの部活動が盛ん。
少人数制で通いやすい通学スタイル
週5日登校ができる毎日スタイルは、午前の授業のみで午後は自分の時間にできる。週1日の登校スタイルは授業は午後のみ、早起きが苦手な生徒や、一人でレポートが不安な生徒にぴったり。各学年10~25名の少人数制でアットホームな雰囲気、先生との距離も近い。
安心して通える笑顔あふれる通学生スタイル
週1日~5日から選んで通学。年度途中での通学日数の変更も可能(追加の授業料は不要)。大学受験講座・公務員試験対策・小中学校の復習・日商簿記検定対策など目的に合った学習ができる。サッカー部・陸上部・卓球部・ギター部・写真部などの部活動が盛ん。
毎日無理なく通えるようにサポート
週5日登校スタイルの通信制高校だからこそ、自分のペースで学習や学校生活をスタートできる。生徒一人ひとりの生活ペースに合った指導やカウンセラーの常駐など、サポート体制も充実。学び直しで基礎学力と自分に合った学習スタイルが身に着け、希望の進路を目指そう。
学習スタイル&コースは途中変更OK
通学することでたくさんの仲間と出会い、多様な学びや経験を重ねて、高校生活を思い切り満喫。毎日登校できるか不安な場合は少しずつ登校日数を増やしていくことも可能。大学進学を目指した予備校さながらの学習指導や海外留学など進路サポートも充実。
オンデマンド学習に通学をプラス
「オンデマンド学習+通学コース」で週1・週3・週5日から好きな日数を通学。9:30始業なので朝が苦手な人でもスクールライフを満喫しやすい。選択科目でeスポーツや調理、スポーツウェルネスなど興味のある分野を学んだり、資格取得を目指せる。
全生徒フレックス制、登校日数も授業選択も自由
登校ペースも学習内容も服装も自分で選択。生徒一人ひとりがイメージする将来に向けて、それぞれに合った学びを提案する。文化祭などの学校行事の他、地域でのインターンシップやビジネス実践、課外活動など社会について理解を深め、進路を考える機会が豊富。
自分流の学習スタイルで学校生活を満喫
通学スタイルと興味や目的に応じて自由に選べる独自の豊富な選択授業を組み合わせて自分にピッタリの高校生活を作れる。友達と一緒に毎日勉強したり、サークル活動や文化祭などいろんな行事や活動にも積極的に参加し学校生活を満喫できる。
5種類のコースと高専連携授業で好きなことを学ぶ
週5日通学の平日コースは「大学進学・中学の学び直し・ダンスや発声・ITビジネス・デザインやイラスト」の5コースから学びたいことを選択。高専連携授業で専門分野の学習もできる。授業は少人数制、行事やイベントも多数開催するから友人との仲も深まる。
選べる登校日数と選択ゼミで自分に合わせた学校生活
毎日しっかり登校する「週5日コース」と星槎流基本コースの「週3日コース」があり、自分に合わせた登校日数とゼミ授業を選択できる。高松学習センターのスポーツ専攻「剣道コース」では選手育成のスペシャリストの指導で全国大会を目指す。進路指導も充実。
クラス制で仲間と一緒に学校生活を満喫
週5日制の専門クラスでは学校生活を満喫しながら、学業と部活の両立、大学進学、動物関連の仕事を目指せる3つの専攻がある。一般クラスは、午前中を中心にした短めの4時間授業。毎日通うのが難しい生徒でも週2日から通える。
自分で学習ペースを決められる
4学期制で毎期ごとに自分で時間割をカスタマイズできるため、自分のペースで通学し学習を進めることが可能。校舎は自然に囲まれており、乗馬や沢登りなどの生き物や自然と触れ合える体験型学習の充実。探究学習では自分の興味・関心をトコトン追究できる。
一人ひとりの“違い”を大切にする
登校日数を選べるコース、学生寮で生活を送るレジデンスコースなど様々な登校スタイルから自分に合ったものを選べる。コース変更は毎月できるから、少しずつ通える日数を増やしたり学校行事に参加することができる。習熟度別クラスで、着実に学力アップを目指す。
授業は全て午後からスタート
登校は週2日、全て午後から開始するので早朝が苦手な人でも安心。TPOに応じたメイクや身だしなみなどが学べるビジネススタイリングの授業など、女子ならではの特別活動が魅力。オプションで大学受験対策講座も受講可能。
高校生活もプライベートも充実できる
まずは週1日からでもOK。全日制高校と同様に週5日通学し、学校行事に積極的に参加して高校生活の思い出を作ることもできる。アルバイトや趣味、スポーツ、芸能活動との両立も可能。進学コースでは、難関大学から地元中堅私立大学まで幅広い受験対策をサポート。
常にゲーム業界を身近に感じられるeスポーツに強い学校
週1日~4日まで、自分のペースに合わせて登校が可能。一人での学習が大変な時は学校で友達や先生と一緒に勉強できる。また、リモートと対面学習を組み合わせる事で時間を効率よく使えるから、好きなゲームにとことん没頭しながら高校卒業を目指せる。
日常では味わえない体験を仲間と一緒に
お花見・スポーツ大会・ゲーム大会・BBQ・遠足・修学旅行などイベントが盛りだくさん、仲間と楽しいキャンパスライフを過ごせる。瀬戸内海に浮かぶ島でのスクーリングでは、漁業体験・カヤックなど、大自然の中で日常では味わえない特別な体験ができる。
週5日通学で「進学サポート」
全日制高校と同じように、週5日通学して学ぶコースの目標は希望進路の実現。高校卒業はもちろん、大学短大、専門学校への進学をサポートする。新しい学校なので、楽しい部活やイベントなどみんなで一緒に楽しめる学校を創っていく。
楽しい学校生活を仲間と送れる通学コース
月~木に通学する「ウィークデイコース」、週2日(月火または火木)通学の「フリーデイコース」、大学進学を目指す「特別進学コース」、PC資格やギター、危険物取扱者などが習得できる「金曜オプションコース」から自分に合ったコースが選べる
自分のペースで「高校卒業+進学」を実現
自分のペースで「高校卒業+その先の進学」を目指す。体調に合わせて登校日数を決められるので、週1日でも毎日でも大丈夫。「志・夢の実現」に向けて自尊心・自負心・自己肯定感・自信を高める志教育でサポートする。
学校行事は一緒に考えて開催
在宅学習から週5日登校まで、一人ひとりに合わせたプランを作成。少人数・個別指導が中心なので学習の遅れや他の生徒の視線を気にすることなく過ごせる。プロ野球観戦・プロ演奏家のコンサート・遺跡や史跡でのフィールドワークなど多彩な学校行事を開催。