メインメニュー
通信制高校を探し始めたら合同説明会に出向く方も多いと思います。せっかくなら色んな通信制高校に訪問してみませんか。学校に行かないとわからない雰囲気を感じたり、じっくり話せる個別相談に参加できるオープンキャンパスの特徴を紹介。相談する際のチェックポイントや聞くこともまとめています。行きたい通信制高校を見つけてみてください。
通信制高校は個性豊かな学校です。色んなタイプの学校があり、校舎によって雰囲気が違うこともあります。オンラインでもサポートしてくれる先生との相性は大事になってきます。高校生活を続け、卒業できるように雰囲気があう学校かを肌で感じてください。
不登校サポートが充実している、高校生活が楽しく過ごせるように修学旅行や文化祭などのイベントが充実している、スポーツに集中したいからオンラインがいい、人付き合いは苦手だけど友達が欲しいなど、様々な問題ややりたいことに対応できるのが通信制高校です。
とにかく不登校を解決したい、とにかく高卒資格が欲しい、高校生活を楽しみたいなど、今の問題ややりたいことはとても大事ですが、せっかく通信制高校の先生とじっくり話せるなら将来の夢ややりたいことを聞いてみませんか?新しい発見があるかもしれません。
先輩の体験談で学校生活がもっとよく分かる
毎月、全国のキャンパスで対象学年別にオープンキャンパスや先輩の体験談を聞く会を開催。学校説明会、先輩と交流、個別相談の3部構成(希望性)で、先輩の体験談を聞いたり、先生に不安や悩みを相談できる。気になることがあれば何でも聞いてみよう。
オープンキャンパスで体験授業に参加してみよう
オープンキャンパスでは各キャンパスで体験授業に参加したり、在校生から直接お話しを聞けるチャンス。自分の「やりたい」が実現できるかを先生に相談してみよう。学校見学・個別相談も随時実施中。
平日は個別相談会をほぼ毎日開催
オープンキャンパス、学校説明会、個別相談会を対面・オンラインで随時開催。高校の雰囲気を知ったり、授業の体験ができ、同じ悩みを持った友人に出会う機会。先輩たちの体験談も聞けるので、知りたいことや聞きたいことがあれば気軽に参加してみよう。
英語は楽しく学ぶもの、海外のような授業を体験
学校紹介や個別相談の他、英語だけでコミュニケーションを取る「Global Communicaiton」の体験授業も開講。英語を楽しく話す、聞くという学校の雰囲気をまずは味わおう。
オープンキャンパスでルネサンス高校を体験できる
オープンキャンパスでは、通信制高校の仕組みから学校の特長を説明するだけでなく、ネット授業体験や先輩たちとの交流の機会を用意。ほぼ毎日開催している個別相談会では、学校紹介や実際のレポートを見ることができる。
個別相談を実施、中学生向けにはオープンスクールも
個別相談で気軽に相談ができ、一つひとつの疑問を解消することができる。中学生向けにはオープンスクールを開催中。在学生への質問タイムで1日のスケジュールを聞いたり、体験授業を通じて先生やキャンパスの仲間の雰囲気を知ることができる。
47都道府県にあるキャンパスで説明会も行きやすい
オープンキャンパスでは通信制高校の仕組みや高卒資格取得方法について説明。キャンパスによっては入学後に取り組むレポートを体験できることも。先生への個別相談はもちろん、在校生の生の声を聞くこともできる。普段の様子や高校生活についての不安を解消できて安心。
将来を一緒に考えて、一緒に探そう
学校の雰囲気が合うか、自分のやりたい事ができるかなどを学校見学でチェック。専門分野の学習は、将来なりたい職業に就くために必要なスキルなど実例を挙げて紹介。また、転編入の相談では一人ひとりの状況に合わせた卒業までのプランをシミュレーションする。個別相談会は希望に合わせて随時開催。実際の授業見学や在校生に質問することもできる。
芸術コースの体験入学でイラストや声優にチャレンジ
芸術コースの授業体験はプロの先生に教わるチャンス。マンガ・イラストコースではデジタルイラスト。声優コースではアニメのアフレコ。ファッション・ビューティーコースではヘアアレンジ。美術コースではデッサンに挑戦。自分の「好き」を見つけよう。
芸術・芸能に関する体験授業・授業見学を実施
オープンスクールでは「マンガ・イラストコース」「美術大学進学コース」「動画クリエイターコース」「作家・シナリオライターコース」「ダンス・ヴォーカルコース」の体験授業を開催。多彩なコースから自分の「好き」に出会うチャンス。
ゲーム制作の体験授業が受けられる
月1回の学校見学会では学校についての説明の他、体験授業でUnityを使用したゲーム制作や手描きのゲームキャラ作りなどに挑戦。ゲーム好きな友達同士でも参加OK。平日・土曜日には個別相談会も開催。
2021年完成の新キャンパスに行ってみよう
学校説明会では、教育内容・入試概要説明のほか校舎見学や全日デザインコース・全日ITコース・全日総合コース向けの授業体験会も実施。当日は在校生も来ているので生徒目線からのキャンパスの様子をぜひ聞いてみよう。
メイクやネイルの楽しさを体感してみよう
学校説明会では、学校やコースの紹介の他、メイクやネイルの楽しさを体感できる「ネイル体験・メイク体験」の授業を実施。美容業界でプロとして活躍する先生から直接教えてもらうチャンス。一人ひとりサポートするので初心者でも気軽に参加OK。
新規開講の動画クリエイターコースを毎月体験
オープンスクールでは、文書作成ソフトや表計算ソフトを使う「資格取得コース」の体験授業や実際にスマホで動画制作に挑戦したり、撮影の構図について学ぶ「動画クリエイターコース」の授業が体験できる。
オープンスクールで感じる自由で楽しい校風
月1回開催するオープンスクールでは、キャンパス毎に英語やソーシャルスキルの体験授業などを実施。在校生と交流して高校生活について質問するチャンスも。完全個別対応なども可能なので集団が苦手な人でも安心。
楽しい英会話の体験授業を実施
学校見学会では学校・コース説明や校舎を見学。優しくで明るい外国人講師による英会話の体験授業も実施、初心者でも安心。無理なく英会話を楽しむことができる。友人と一緒の参加もOK。
学校見学・個別相談会は毎日受付中
オープンスクールでは、英語・楽しい実験・動画クリエイターの授業など開催日によって様々な体験授業を実施。学校の雰囲気を知りたい方は平日の授業見学に行ってみよう。
オープンキャンパスは何回でも参加OK
高校生活のリアルな日常体験や部活動体験からアイスクリーム実験など毎回異なるテーマで開催するオープンキャンパスは何回でも参加可能。入学前から友人ができたり、在校生や先生とコミュニケーションがとれるので入学後のイメージが掴みやすい。
オンラインでどこでも学校説明会や個別相談会に参加できる
オンラインによる学校説明会や個別相談会、オフラインでの合同説明会を実施。2023年4月開校の学校で、設立した代表による学校方針やキャンパスライフについての話が直接聞ける。個別相談ではキャリア相談も可能。(校舎が立ち上がり次第オープンキャンパスも実施予定)
日々輝を知り、体験できるさまざまな機会を用意
学校説明会やオープンキャンパスのほか、実際の授業の様子を見ることができる授業見学会、在校生と交流できるクリスマス会なども実施予定。教室で先生や在校生とふれあうことで、学校生活をリアルにイメージ。開催日程は日々輝学園webサイトでチェック。
来校型のオープンスクールでは、学校の雰囲気を直接感じたり、業界のプロから授業を受けられる。その他に、オンライン型のYouTubeオープンスクール、LINEチャット相談会、電話個別相談会、ビデオ通話個別相談会など、参加方法が選べる。
プロのスイーツ作りと調理の技を体験
プロの道具や施設を使った料理やお菓子作りを体験。ハンバーグやウエディングケーキ作りの企画が人気。在校生がサポートするので学校生活についても気軽に質問できる。YouTube配信の体験入学では作成キットを送付。自宅にいながら一緒に製菓体験ができる。
個別相談は随時実施中
トライアルスクールでは体験授業を毎月1回、中学生を対象に実施。学校説明会、個別相談では、入試の前に不安や疑問に答える。10月に1週間開催するトライアルウィークでは授業見学や在校生との交流が可能。個別相談は電話にて日程調整が可能。
興味のある授業が体験できる
平日コースでは5つのクラスがあり、スーパー特進クラス、基礎学習クラス、アニメアートクラス、芸能演劇クラス、ITビジネスクラスがありこの中から興味のある授業を体験できる。何度でも体験ができ、学校の雰囲気を間近に感じられ、自分がしたいことが見つけられる。
学習スタイルに合わせた説明会+オープンキャンパス
施設紹介、入学までの流れ、入学後の学習のポイント紹介、体験学習、在校生からの学園生活案内、学費の説明等、入学に向けた情報が盛りだくさん。入学を考えている生徒、保護者の方に安心いただける充実の内容。オンライン説明会でもライブ中継。
学習スタイルに合わせた説明会+オープンキャンパス
施設紹介、入学までの流れ、入学後の学習のポイント紹介、体験学習、在校生からの学園生活案内、学費の説明等、入学に向けた情報が盛りだくさん。入学を考えている生徒、保護者の方に安心いただける充実の内容。オンライン説明会でもライブ中継。
オンラインで学校説明会&体験授業
キャンパスまたはオンラインで学校説明会と体験授業を開催。オンラインでは「超分かりやすい英語」などの体験授業に参加できる。気軽に学校のことを知れる「オンデマンド説明会」では各コースの案内の他、授業風景&生徒インタビューもご紹介。
安心の個別面談、在校生とお話しいただくことも可能
個別面談は随時実施しているので、日程調整も安心。カウンセラー資格を持つ教員が個別に対応。悩みや不安も安心して相談できる。一ツ星ならではの施設見学、先輩との交流で、一ツ星での高校生活を楽しくイメージ。
授業見学のみ、学校説明のみでもOK
土曜日の学校説明会の他、平日は個別での見学にも対応。授業見学だけでもOK。体験授業では様々な科目がある選択授業に参加できる。個別面談時に家族間でもお話しづらい内容があればヒアリングシートを活用するなど配慮した形での対応が可能。
毎週、体験学習や稽古体験の機会
学校説明会&オープンスクールでは、月によって様々な体験授業を実施。平日も毎週個別相談会や体験学習を受付。高松学習センターでは、毎週日曜日に剣道コースの稽古体験を開催(要予約)。普段行っている稽古や専門的な指導が受けられる。
見学・学校説明は随時対応。気軽にご相談を
未来高校のオープンキャンパスは大規模ではなく個別で実施。個別で学校に行くことで、実際の教室の風景や雰囲気を知ることができる。また、完全個別での相談のため、一人ひとり現在の状況や問題に応じて、その方に合った説明をしている。
気になるキャンパス内をじっくり見学
対面型のオープンキャンパスではじっくりキャンパス内を見学。在校生によるプレゼンテーションや英語・ワークショップの体験授業で実際の高校生活を感じてみよう。カフェテリア試食会(希望者・要予約)などもあり、参加者同士のコミュニケーションも深まる。
マインの授業を体験してみよう
毎月オープンキャンパスを開催。日頃、在校生が授業を受ける教室で行うので、教室の雰囲気や入学後のイメージが掴める。ロボットプログラミングやバスボム作りなど楽しい体験授業にもチャレンジ。相談に行く時間がとれない方には、家庭訪問相談にも対応する。
不登校からの大学進学が目指せる
進学希望の生徒のみが通学しており、教育コーチングの資格を持つ高校教員と塾講師の両方が勉強をサポート。どれだけ通学・勉強しても月額定額制のため、他の塾や予備校に通う必要なく大学進学が目指せる。月1回の二者面談では生徒の不安や悩みを解決する。
常にゲーム業界を身近に感じられるeスポーツに強い学校
オープンキャンパスでは、現場で活躍するプロ選手や開発者から話しを聞き、ゲーム業界を身近に感じられる環境を体験できる。ゲーム会社運営ならではのインターンシップ制度も充実しているので、ゲーム業界で活躍したいと思う生徒は相談してみよう。
個別相談で悩みを相談し、先輩たちの声を聞ける
女子生徒が過ごしやすい女子校。週2日の授業以外も自由に登校できて、レポートのサポートを先生から受けられる。希望者には教科ごとに学び直しの授業やタブレットでの学習が可能。進路指導部の先生から志望校の選定や受験方法のアドバイス、面接指導などがある。
コースによって違う体験授業を受けてみよう
個別相談会・見学会は毎週開催(事前受付制)。体験入学では選んだコースの授業を実際に体験。通常コースではレクリエーション、プログラマコースでは本格プログラミングなどを行う。在籍生による座談会では、普段の生活などを知ることができる。
オープンハイスクールは参加特典もいっぱい
毎月開催するオープンハイスクールでは、学校説明やレポート体験、スペシャルプログラムを実施。参加者には、推薦入試資格、面接選考免除、通学スタイル入学金減免などの参加特典を用意。
不登校や進路などの悩みを相談する機会
毎月、学校説明会と相談会を開催。学校の特色・授業内容・進路の紹介、参加者の疑問や質問に答える。不登校の悩みなど、話すことで少しでも気持ちが楽になることもあるので、ぜひ一度相談を。個別説明会や相談会は随時実施。