スクーリングが少ない、通わなくても卒業できる通信制高校まとめ

スクーリングが少ない、通わなくても卒業できる通信制高校まとめ

グループ:
オンライン授業登校頻度
キーワード:
スクーリング通信制高校

通学が難しくても通信制高校なら大丈夫

通信制高校には通いたくても通えない人や、やりたいこと・仕事がある人等、様々な事情から通学が難しい人を受け入れる学校が数多くあります。登校日数を抑え、スクーリングも少ない、短期間で終了できる集中スクーリングが増えています。しかも、オンラインを中心とした授業でも、しっかりとしたサポートがあるので、安心して卒業を目指すことができます。また、大学進学、声優、美容、eスポーツなどのコースも選択できるため、将来の選択肢を広げることも可能です。通学が難しいからと諦めないで、自分に合う通信制高校を探してみてください。

スクーリングが少ない、通わなくても卒業できる通信制高校はどんなところ?

  • スクーリングや通学日数が少ないのは何故?

    スクーリングや通学日数が少ないのは何故?

    普段の授業はオンラインモバイルで行います。ただし、学校に登校しないと取得できない単位もあるため、スクーリングがあります。このスクーリングが少なくなるように各通信制高校が工夫を行い、月に1~2回や年1回~数回の実施となっています。

  • ひとりで自習するだけでは、卒業できるか不安

    ひとりで自習するだけでは、卒業できるか不安

    安心してください。普段はオンラインやモバイルで授業や自習を進める学校でも、しっかりとしたサポートがあります。チャットZOOMなど、様々なコミュニケーションツールを活用し、卒業までサポートしてくれます。

  • 高校生活を楽しみたい、卒業後の将来が不安

    高校生活を楽しみたい、卒業後の将来が不安

    授業は嫌だけど友達に会いたい、友達が欲しい、部活や修学旅行に行きたいと思うのは当たり前。通信制高校ではみんな集まれる場所があったり、部活動に参加することも可能です。また、卒業後の将来が不安、何かにチャレンジしたいという人に向けたコース(大学進学、声優、美容、プログラミング、英語など)も数多く用意されています。

特集名:
スクーリングが少ない、通わなくても卒業できる通信制高校まとめ
この特集に該当する学校は
入学可能エリアを
で絞り込みました
入学可能エリアで絞り込む
  • 通信制高校
    学校詳細情報を見る

    鹿島学園高等学校

    年間数日のスクーリング以外は好きに時間を使える

    ポイントはココ
    • 宅学習制・ネット指導制は年数日間のスクーリング
    • 一人ひとりに合った学習スタイルを提案
    • たくさんの行事とイキイキ体験学習

    「自分の時間を大切にしたい」「アルバイトに時間を使いたい」という方には自宅学習制ネット指導制コースがおすすめ。希望に合ったスタイルで無理なく学習できる。スクーリングは年数日間のみ。文化祭や校外学習など、イキイキ体験学習も楽しめる。

    岩手県,宮城県,福島県,栃木県,群馬県,茨城県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,長野県,静岡県,愛知県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,広島県,福岡県,鹿児島県
  • 通信制高校
    学校詳細情報を見る

    鹿島朝日高等学校

    完全自宅学習コースならスクーリングは年15日前後

    ポイントはココ
    • スクーリングは年間15日前後
    • 一人ひとりにベストな履修方法をアドバイス
    • 14コースから興味のある分野を履修できる

    「夢の実現に時間を使いたい」「アルバイトや家業の手伝いがある」という方は、スクーリング年15日前後のみの自宅学習コースがピッタリ。先生が一人ひとりに最適な履修方法をアドバイスし、自宅学習でも卒業までしっかりサポートする。

    全国・海外から入学可能
  • 通信制高校
    学校詳細情報を見る

    鹿島山北高等学校

    全国どこでも在宅学習・大学受験対策をサポート

    ポイントはココ
    • 登校は年間3泊4日のスクーリングとテストのみ
    • オンラインで担当が親身に学習サポート
    • 大学受験対策オンライン個別学習指導コース

    ネット指導コース」なら、登校はテストを含む3泊4日の集中スクーリングのみ。担当スタッフがオンラインでも親身に学習をサポートするから安心。また、大学・美大受験・声優・+DX教育に特化した「オンライン個別学習指導コース」で完全対応。

    全国から可能
  • サポート校
    学校詳細情報を見る

    トライ式高等学院

    自宅で学べる「在宅コース」と「ネットコース」

    ポイントはココ
    • スクーリングは年間3~10日程度(日帰り)
    • 在宅コースでは講師が訪問サポート
    • マンツーマン指導で大学進学をサポート

    スクーリングは年間3~10日程度。在宅コースでは講師やカウンセラーが自宅に訪問し、学習やメンタルをサポート。ネットコースではオンラインコンテンツを活用して自分のペースで卒業や進学を目指す。もちろんキャンパスで部活やイベントにも参加可能。

    全国入学可能
  • 通信制高校
    学校詳細情報を見る

    飛鳥未来高等学校

    自分に合った通学スタイルが選べて、サポートも充実

    ポイントはココ
    • スクーリングは最寄りの校舎のみ、最短20日でOK
    • メンタルから学習まで教職員みんなでサポート
    • 選べる学校行事で思い出づくり、進路サポートも万全

    最短年間20日程度の通学でOK。遠方へのスクーリングは不要で、自分の好きなタイミングで通学できる。オンデマンド学習などを利用し、登校日数の減免にあてることも可能。また、参加行事は選択可能で希望に合わせた進路実現のためのサポート体制も充実。

    北海道、岩手県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、静岡県、山梨県、長野県、愛知県、岐阜県、京都府、大阪府、奈良県、和歌山県、兵庫県、岡山県、鳥取県、島根県、広島県、愛媛県、香川県、山口県、福岡県、佐賀県、大分県、熊本県
  • 通信制高校
    学校詳細情報を見る

    クラーク記念国際高等学校

    在宅コースで学習の基礎から進学対策までサポート

    ポイントはココ
    • 在宅コースは月1~2日通学、WEB学習を活用
    • 在宅コースでも担任の先生がサポート
    • 最寄りキャンパスで直接指導、通学型へ変更も可能

    ウェブ学習システムを活用して、基礎から進学対策まで、いつでも自分のペースで学べる。在宅コースでも担任の先生がサポート、最寄りのキャンパスで直接指導を受けることも可能。もっと学校行事に参加したいと思ったら、いつでも通学型へ変更が可能

    全国から入学可能
  • 通信制高校
    学校詳細情報を見る

    ルネサンス高校グループ

    登校は年4日だけ、やりたいことに時間を使える

    ポイントはココ
    • 充実のネット学習でスクーリングは年4日のみ
    • オンライン個別指導や担任によるサポートが充実
    • ダブルスクールコースでなりたい自分を目指す

    充実のネット学習システムでいつでもどこでも学べる。生徒一人ひとりに担任がつき、分からないことがあれば担任の先生にLINEや電話で相談できる。進路相談や三者面談もオンラインで対応するなどサポート体制が充実している。

    全国から入学可能
  • 通信制高校
    学校詳細情報を見る

    第一学院高等学校

    好きな時間・場所で学べるオンラインキャンパス

    ポイントはココ
    • スクーリングは年1回のみ
    • オンライン学習室でいつでも先生に相談できる
    • オンライン三者面談で進級や進路対策までサポート

    Mobile HighSchoolコースでは、最新のインターネットツールを使用し自分のペースで学習に取り組める。通信でも一人ひとりに担任がつき、毎日の学習から進路まで親身にサポート。オンライン学習室やランチ会で仲間との交流もできる。

    全国から入学可能
  • サポート校
    学校詳細情報を見る

    代々木グローバル高等学院

    あなたの好きな場所が学校になる

    ポイントはココ
    • 通学日数は年間最短4日~
    • 日本中世界中どこからでも学習サポートがあって安心
    • あなたの「やりたい」を応援

    高卒資格取得コース」では、登校日数は最短年間4日~のスクーリングだけ。手厚いサポートがあるので、安心して学習を進められる。時間も場所も選ばず、自分のペースで学習を進められるから「やりたい」にチャレンジできる。

    全国
  • 通信制高校
    学校詳細情報を見る

    明聖高等学校

    バーチャルスクールで授業を受けるWEBコース

    ポイントはココ
    • 動画授業視聴と年4日程度のスクーリング
    • 学習・進路など通学コースと変わらないサポート
    • 自分のアバターを操作して友達と会話が出来る

    バーチャルスクールはマルチデバイス対応のため、お手持ちのPC・タブレット・スマートフォンでアクセス可能。動画視聴型の授業なのでいつでも学習ができる。レポートの提出もWEB上でできるので自分の生活スタイルを崩すことなく高校生活が送れる。

    千葉県、東京都
  • 通信制高校
    学校詳細情報を見る

    精華学園高等学校 東京芸術学部校

    自分に合った通学スタイルと専門コースが選べる

    ポイントはココ
    • 通学日数は年間10日~15日程度
    • インターネット講座で自分のペースで学習が可能
    • 美術・音楽・文藝の3学科の専門コースを設置

    通信コースの登校は年間で10日~15日程度。宿泊を伴ったスクーリングはないので通いたい曜日・時間を自分で自由に計画して登校できる。インターネット講座で登校時間数を60%まで代替え可能。通学コースに変更し、芸術専門コース受講もできる。

    東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
  • 通信制高校
    学校詳細情報を見る

    精華学園高等学校 新潟校

    自分に合った通学スタイルと専門コースが選べる

    ポイントはココ
    • 通学日数は年間10日~15日程度
    • インターネット講座で自分のペースで学習が可能
    • 将来につながる専門コースを設置

    通信コースの登校は年間で10日~15日程度。宿泊を伴ったスクーリングはないので通いたい曜日・時間を自分で自由に計画して登校できる。インターネット講座で登校時間数を60%まで代替え可能。通学コースに変更し、専門コース受講もできる。

    新潟県
  • 通信制高校
    学校詳細情報を見る

    精華学園高等学校 浦添校

    自分に合った通学スタイルと専門コースが選べる

    ポイントはココ
    • 通学日数は年間10日~15日程度
    • インターネット講座で自分のペースで学習が可能
    • 将来につながる専門コースを設置

    通信コースの登校は年間で10日~15日程度。宿泊を伴ったスクーリングはないので通いたい曜日・時間を自分で自由に計画して登校できる。インターネット講座で登校時間数を60%まで代替え可能。通学コースに変更し、専門コース受講もできる。

    沖縄県
  • サポート校
    学校詳細情報を見る

    青楓館高等学院

    通学日数は自分で決める、生徒一人ひとりの個性を尊重

    ポイントはココ
    • 通学日数は最短で年間4日
    • オンラインでの生徒主体のプロジェクトが活発
    • AO入試に強い講師陣が進路サポート

    普段の学習はオンラインでいつでも・どこでも学習ができるため、通学日数は自分で選択できる。キャリア教育が手厚く、インターンシップや生徒主体の学校運営、地方創生プロジェクトなど、実践を通して学びを深める。大学進学は、AO入試に強い講師陣が進路サポート。

    兵庫県
  • 通信制高校
    学校詳細情報を見る

    勇志国際高等学校(関東エリア)

    必須の登校は年間5日間、オンラインで送る高校生活

    ポイントはココ
    • スクーリングは年間5日間、普段はオンライン学習
    • 担任が日々の学習から進路指導まで丁寧にサポート
    • 興味関心を伸ばす個別カリキュラムが充実

    いつでも好きな時間にオンデマンド授業で学習。入学時の学習ガイダンスから学習の進捗状況まで担任が管理・サポートするので安心して取り組める。大学受験に特化した「勇志ネット予備校」をはじめ、公務員試験・資格試験対策など目的に合わせた学習もできる。

    千葉県、埼玉県、茨城県
  • 通信制高校
    学校詳細情報を見る

    勇志国際高等学校(九州エリア)

    必須の登校は年間5日間、オンラインで送る高校生活

    ポイントはココ
    • スクーリングは年間5日間、普段はオンライン学習
    • 担任が日々の学習から進路指導まで丁寧にサポート
    • 興味関心を伸ばす個別カリキュラムが充実

    いつでも好きな時間にオンデマンド授業で学習。入学時の学習ガイダンスから学習の進捗状況まで担任が管理・サポートするので安心して取り組める。大学受験に特化した「勇志ネット予備校」をはじめ、公務員試験・資格試験対策など目的に合わせた学習もできる。

    熊本県、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県
  • サポート校
    学校詳細情報を見る

    学研のサポート校 WILL学園

    通学は自信がないけど高校は卒業したい

    ポイントはココ
    • 在宅(訪問支援)コース
    • 月4回、先生が自宅を訪問
    • 次への一歩を踏み出すためのサポート

    在宅コースでは、色々な理由で学校に行くことが困難である人のために、月4回自宅で先生が学習をサポート。勉強だけでなく、希望に合わせてゲーム、雑談、散歩などからスタート。今通えなくても「進学してから通えるようになる」でも大丈夫。

    東京都, 千葉県, 神奈川県, 埼玉県, 岐阜県, 愛知県, 三重県, 京都府, 大阪府, 兵庫県, 奈良県, 和歌山県
  • サポート校
    学校詳細情報を見る

    湘南一ツ星高等学院

    少ない登校日数で、ゆとりある高校生活を送れる

    ポイントはココ
    • 年間5日間程度(日帰り)のスクーリングで卒業可能
    • 定期的な個別面談で、学習をプランニング
    • 仲間とつながる行事も豊富

    安心と自由度の高さが魅力。少ない登校日数で、やりたいことと両立しながら、あなただけの高校生活が送れる。登校日数も気分に合わせて選択が可能。オンライン教材も活用しながら、確実に学習を進められる。

    神奈川県
  • 通信制高校
    学校詳細情報を見る

    AOIKE高等学校

    自宅学習を自分でカスタマイズ

    ポイントはココ
    • スクーリング日数は最短3~4日程度(半期)
    • バーチャル教室で先生に質問や相談ができる
    • 高い英語力が身につく「オンライン国際コース」

    オンデマンド学習と最短スクーリング3~4日程度で高卒資格を取得。また、自分のスタイルに合わせて、バーチャル教室での授業やクラスメイトとの交流、外国人講師との英会話レッスンなど、プログラムを自由に選択して組み合わせることができる。

    全国47都道府県から入学可能
  • 通信制高校
    学校詳細情報を見る

    日本航空高等学校 東京キャンパス

    オンラインスタイルで自分のやりたいことに専念

    ポイントはココ
    • スクーリングは年2回(1回5日程度)のみ
    • オンラインでレポート提出まで完了
    • 自由な時間で留学やアルバイト、受験勉強ができる

    オンラインスタイルでも担任の先生が1対1でサポート。勉強の内容や学習計画に躓いたときに相談しやすい。オンラインでレポート提出までできてスクーリングは年2回(1回5日程度)のみのため、留学やアルバイト、受験勉強など、自分がやりたいことに時間を使える。

    全国から入学可能
  • 通信制高校
    学校詳細情報を見る

    未来高等学校

    バーチャル教室で先生がしっかりサポート

    ポイントはココ
    • 年間10日程度のスクーリング
    • オンラインコースはバーチャル空間で先生がサポート
    • 専門学校の先生によるイラスト指導や大学と共同研究

    集中スクーリングコース」や「オンラインコース」では、スクーリングは夏季か冬季の年間10日程度のみ。やりたいことをしながら高校卒業が目指せる。オンラインコースではバーチャル教室で先生や友達とのコミュニケーションもとれる。

    秋田県、山形県、福島県、三重県、奈良県、群馬県を除く各都道府県から入学可能
  • 通信制高校
    学校詳細情報を見る

    ID学園高等学校

    オンライン学習コースでも個別指導に対応

    ポイントはココ
    • 年間で6日~8日程度。合宿型と通学型が選べる
    • Slackなど最先端のICTツールを活用
    • オンラインプログラミング教育や席上留学

    通信スタイルでも、一人ひとり担任の先生が徹底サポートし、個別指導やカウンセリングにも対応する。毎日開催するオンラインホームルームでは先生やクラスメイトと交流できる。スクーリングは年に2度、合わせて6日~8日程度。合宿型通学型が選べる。

    長野県・東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・群馬県・栃木県・山梨県・静岡県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県
  • 通信制高校
    学校詳細情報を見る

    並木学院高等学校

    通信コースでマイペースに勉強

    ポイントはココ
    • 通信コースのスクーリングは月に2日程度
    • eラーニング教材やDVDの活用で登校日数を軽減
    • 進学・就職に合わせて面接や小論文指導もサポート

    自宅学習中心の通信コースでは、eラーニング教材やDVDの活用で登校日数を軽減。月2回程度のスクーリングで高校卒業を目指せるので、自分のペースで勉強したい、定期的な通学が困難でも安心。専門学校や大学、就職と希望進路に合わせてサポートする。

    広島県、岡山県、鹿児島県
  • サポート校
    学校詳細情報を見る

    学思館高等学院

    通学ゼロコースでも大学受験のサポート

    ポイントはココ
    • スクーリングは半期に一度(年2回)
    • オンラインで高校内容を早期に学び終え、受験対策へ
    • 難関大学から地元中堅私立大学まで幅広く受験サポート

    在宅学習で大学進学を目指せる。運営母体である進学塾の指導ノウハウを活用して、受験対策をサポート。志望大学の受験科目に合わせた「自分だけのメニュー」で学習できる。オンラインを活用した受験対策も充実。

    福岡県
  • 通信制高校
    学校詳細情報を見る

    仙台育英学園高等学校 広域通信制課程

    自分のペースで勉強しつつ、学校行事も満喫できる

    ポイントはココ
    • スクーリングは週1~2日
    • 独自のネットスクーリングで在宅学習
    • 研修旅行等、季節に応じた様々な行事(参加自由)

    独自のネットスクーリング「Lネットスクーリング」の動画視聴とレポート提出で単位を習得でき、少ない登校日数で卒業できる。動画視聴がメインだから自分のペースで学べる。高校生活を充実させる季節に応じた様々な行事も開催(参加自由)。

    宮城県、青森県、山形県、福島県、沖縄県
  • 通信制高校
    学校詳細情報を見る

    興譲館高等学校 通信制課程

    集中スクーリングは瀬戸内海を満喫

    ポイントはココ
    • スクーリングは年1回7日間程度
    • スタディサプリ導入、講義動画が何度でも見れる
    • 独自の感動体験カリキュラム

    スタディサプリを導入し、小学校レベルから大学受験まで個別に対応。インタネットを利用した独自のサポートシステムで、担任の先生との連絡や相談も気軽にできる。また、集中スクーリングを瀬戸内海に浮かぶ島で行うなど、独自の感動体験カリキュラムが魅力。

    全国から入学可能