メインメニュー
高校生活での大きなイベントの一つである体育祭。通信制高校も全日制高校と同じように学校行事が盛んで、体育祭を開催している学校があります。「体育祭」「運動会」「レクリエーション大会」など学校によって名称は様々ですが、通信制高校の体育祭は自由参加で生徒みんなが参加しやすいイベントです。
通信制高校では、学校行事の参加を自分で決められます。学校生活においては必須の授業やレポートはありますが、文化祭や体育祭などの行事は自由参加。イベントを企画することが好きだったり体育祭が好きな人は、実行委員に立候補するのも良いでしょう。
普段の登校日数が少なくても、体育祭をきっかけに同じ学校の仲間と知り合うことができます。複数の校舎と合同で行う体育祭や、全学年で一緒に競技種目に参加する体育祭などがあり、地域や年齢問わず新しい仲間ができるかも。
徒競走だけでなく運動が苦手な生徒でも活躍ができるレクリエーションがあったり、生徒が全ての競技プログラムを決める学校もあります。様々な生徒が通う通信制高校だからこそ、生徒みんなが参加しやすくて楽しめる体育祭をつくっています。
体育祭や学校行事が盛んな通信制高校の情報を集めて、自分にぴったりの学校を探してみましょう。
資料請求はすべて無料です!
高校生活の思い出になること間違いなし
多くの在校生が参加する体育祭で交流が深まる
全国のキャンパス対抗でフットサル大会開催
バーチャル技術などを駆使。バーチャル体育祭
体育祭や球技大会などイベント行事が豊富
生徒の「やりたい」を尊重した楽しい体育祭
専門学生・留学生と一緒に行うスポーツ大会
オリジナルの衣装やメイクで盛り上がるスポーツ大会
高等部・専門学生・留学生・教員みんなで楽しむ
仲間と協力し合い、競い合い、自分の限界に挑戦
チームで団結して全力で楽しむ
球技大会で色んなクラスの生徒と交流できる
球技大会で色んなクラスの生徒と交流できる
3学年合同で交流ができる体育祭
笑いあり涙ありの体育祭
仲間と全力で汗を流すかけがえのない時間
全日制の生徒と一緒に楽しめる
生徒主体で作る体育祭
体育祭実行委員主体で生徒が活躍できる体育祭
専門課程の生徒と盛り上げるスポーツ大会
私立体育館で行う球技大会で盛り上がる
スポーツデイをみんなで楽しもう(参加自由)
多彩な体育大会で生徒も先生も盛り上がる
生徒も教職員も一緒になって楽しめる体育祭
体育スクーリングも兼ねたスポーツ大会を開催
チーム戦で盛り上がるスポーツ大会
自分たちで作り上げる体育祭
好きな競技にその場でエントリー。ゆるさが好評の体育祭
和気あいあいとした球技大会で楽しく体を動かす
通信制サポート校だって学園生活を楽しみたい!
生徒主体で体育祭実行員会を始動・自由参加
資料請求はすべて無料です!