体育祭が楽しめる通信制高校まとめ

体育祭が楽しめる通信制高校まとめ

グループ:
学校生活
キーワード:
体育祭通信制高校

体育祭は通信制高校でもあるの?

高校生活での大きなイベントの一つである体育祭。通信制高校も全日制高校と同じように学校行事が盛んで、体育祭を開催している学校があります。「体育祭」「運動会」「レクリエーション大会」など学校によって名称は様々ですが、通信制高校の体育祭は自由参加で生徒みんなが参加しやすいイベントです。

通信制高校の体育祭の特徴

  • 自由参加でOK

    自由参加でOK

    通信制高校では、学校行事の参加を自分で決められます。学校生活においては必須の授業やレポートはありますが、文化祭や体育祭などの行事は自由参加。イベントを企画することが好きだったり体育祭が好きな人は、実行委員に立候補するのも良いでしょう。

  • 新しい仲間と出会えるチャンス

    新しい仲間と出会えるチャンス

    普段の登校日数が少なくても、体育祭をきっかけに同じ学校の仲間と知り合うことができます。複数の校舎と合同で行う体育祭や、全学年で一緒に競技種目に参加する体育祭などがあり、地域や年齢問わず新しい仲間ができるかも。

  • みんなで楽しめる競技がメイン

    みんなで楽しめる競技がメイン

    徒競走だけでなく運動が苦手な生徒でも活躍ができるレクリエーションがあったり、生徒が全ての競技プログラムを決める学校もあります。様々な生徒が通う通信制高校だからこそ、生徒みんなが参加しやすくて楽しめる体育祭をつくっています。

体育祭や学校行事が盛んな通信制高校の情報を集めて、自分にぴったりの学校を探してみましょう。

特集名:
体育祭が楽しめる通信制高校まとめ
この特集に該当する学校は
入学可能エリアを
で絞り込みました
入学可能エリアで絞り込む
  • 通信制高校
    学校詳細情報を見る

    飛鳥未来高等学校

    高校生活の思い出になること間違いなし

    飛鳥未来の体育祭は、参加自由運動が苦手な人でも楽しめるように競技も様々。各キャンパスで実施する場合もあれば、地域によっては他キャンパスとの交流もできる。一致団結し取り組む中で自然にチームワークや、友情が育まれる

    北海道、岩手県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、静岡県、山梨県、長野県、愛知県、岐阜県、京都府、大阪府、奈良県、和歌山県、兵庫県、岡山県、鳥取県、島根県、広島県、愛媛県、香川県、山口県、福岡県、佐賀県、大分県、熊本県
  • 通信制高校
    学校詳細情報を見る

    クラーク記念国際高等学校

    多くの在校生が参加する体育祭で交流が深まる

    キャンパス合同の体育祭や、オンライン体育祭など生徒同士が交流しやすいスタイルで体育祭を実施している。クラスや学年を超えて楽しむ競技もあり、体育祭を通じて新しい友達ができることも。みんなで白熱した経験は高校生活の思い出になる。

    全国から入学可能
  • 通信制高校
    学校詳細情報を見る

    明聖高等学校

    体育祭や球技大会などイベント行事が豊富

    年間を通して行事が多く、体育行事では体育祭球技大会スキー実習など実施。体育祭では、生徒同士で種目を決めたり、放送委員会が実況放送をするなど生徒主体で運営している。運動が苦手でも、計測係や準備係など自分ができる役割で関わることができる。

    千葉県、東京都
  • 通信制高校
    学校詳細情報を見る

    日本航空高等学校 東京キャンパス

    笑いあり涙ありの体育祭

    運動が得意、不得意に関係なく楽しめる体育祭で、学年男女混合でチームをつくり皆で汗を流して楽しむ。普段違うスタイルで通う同級生と仲良くなれたり、新しい友達ができるきっかけになる。様々な競技の中でも、綱引きは特に大盛り上がり。

    全国から入学可能