メインメニュー
青森県の通信制高校について
青森県の通信制高校は公立私立含め6校あります。 青森県には不登校の生徒が840人、通信制高校に通う生徒が808人います。 青森市や八戸市などのエリアには人気の通信制高校やサポート校のキャンパスがあります。
青森県の通信制高校 概要(2022年)
- 学校数
- 6校(公立:3校 私立:3校)
- 在籍生徒数
- 808人(公立:399人 私立:409人)
- 新入学生徒数
- 245人(公立:159人 私立:86人)
- 不登校生徒数
- 840人
高等学校等就学支援金
支給型国公私立問わず、高等学校等に通う所得等要件を満たす世帯(※年収約910万円未満の世帯)の生徒に対して、 授業料に充てるため、国において高等学校等就学支援金を支給。
就学支援費補助金(①授業料補助)
支給型高等学校等就学支援金(国)又は学び直しへの支援金を受給、保護者等の年収目安額が590万円以上710万円未満程度の生徒に対して支給。
就学支援費補助金(②入学金補助)
支給型当該年度の新入生、入学した月において高等学校等就学支援金(国)又は学び直しへの支援金を受給、保護者等の年収目安額が270万円未満の生徒に対して支給。