メインメニュー
考える力を養う学びや、イベントが豊富。コミュニケーションを武器に青春しよう
ワオ高校の学びは3層構造。国語や数学などの共通科目、ワオ高独自の哲学・科学・経済が学べる「教養探究」。そして将来に繋がる専門知識やスキルを身につけるオプションコース。
学びの真ん中に「教養」があります。
なぜ教養を学ぶのか。それは、教養が単なる知識ではなく、未来を切り拓く基礎体力だから。教養を身につけてこそ、科目の知識や専門スキルを社会に役立てられるよう転化できます。フツウの学校じゃ学べないワクワクするような学び、しませんか?
ワオ高校は、約50年近く能開センター・個別指導Axisの塾運営を携わってきたワオグループが2021年に創設しました。そして、2023年度に初の卒業生を輩出。国内の有名大学をはじめ、海外大学進学や多様な専門学校への進学を決めています。
特徴なのは、通信制高校にも関わらず、進学率が76.8%と高いということ。ワオグループの個別指導Axisと連携している「個別指導Axisコース」を併用することで、大学進学に必要な学力向上が期待できます。
ワオ高校は東京飯田橋キャンパス、大阪梅田キャンパス、岡山キャンパス(本校)の3拠点で通学コースを開講しています。
キャンパスには週1~5日自由に通うことができ、週数回は共に学び合うプログラムを実施。オンライン英会話やプログラミングをはじめ、校外に出向いての探究活動などを実践しています。スタディサプリを活用した学び直しや大学受験対策も行っています。
キャンパス専属コーチが一人一人の学習進度をサポートし、学習・生活ぢズムを整えることも可能!友達と共に充実したキャンパスライフを楽しむことができます。
制服・校則はありません。
オンライン中心に部活動を実施。哲学部、卓球部、イラスト同好会、韓国語&K-POP同好会、心理学研究会、軽音同好会、宇宙カフェ、TRPG愛好会などがあります。
生徒主体で企画するワオ高祭(文化祭)のほか、キャンパスを拠点にした生徒交流イベントを実施。全国各地、さらに海外でのスタディツアーも実施しています。
全国から入学可能。東京・大阪・岡山の通学コースには、近隣都府県から通学している生徒も多数在籍しています。
授業料は1単位あたり。合計費用は25単位履修する場合。
※上記内容は、2026年度 新入学を対象としています。
※オンライン学習のための「パソコン(Webカメラ・マイク)」「スマートフォン」は各自でご用意下さい。
※スクーリング諸費には、ご自宅から岡山本校までの往復交通費は含まれていません。
※オプションプコース(個別指導・通学・起業・留学)は申込者のみ、別途費用が発生します。
ワオ高等学校 岡山本校
〒700-0826 岡山県岡山市北区磨屋町 7-2
ワオ高等学校 東京飯田橋キャンパス
〒102-0071 東京都千代田区富士見2-12-13 フィルパークKaguLab.IIDABASHI 2F
ワオ高等学校 大阪梅田キャンパス
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-4-14 芝田町ビル5F