メインメニュー
鹿児島県鹿児島市の通信制高校について
鹿児島市には、公立の『鹿児島県立開陽高校』のほか、私立の通信制高校・サポート校も市内に集まっています。市内中心部には鹿児島のシンボル『桜島』や『鹿児島城跡』があり、毎年、課外活動で訪れる学校も多いです。
通信制高校は、全日制高校以上に地域や学校、各キャンパスによって学びの内容、学習形式、課外活動(学校行事)などが大きく変わります。ネット上の口コミや人気ランキングの評判だけで判断せず、実際に学校説明会や見学会に参加して、自分に合った学校かを確認することが大切です。
高等学校等就学支援金
支給型国公私立問わず、高等学校等に通う所得等要件を満たす世帯(※年収約910万円未満の世帯)の生徒に対して、授業料に充てるため、国において高等学校等就学支援金を支給。
学び直し支援金
支給型国公私立問わず、高等学校等を中途退学した後に学び直す生徒に対して、都道府県が就学支援金の支給期間(通信制の場合は最長48月)終了後も、卒業まで継続(通信制の場合は最長24月)して授業料に係る支援金を支給する場合に、国が所要額を補助する形で支給。