高知県高知市にある
通信制高校のキャンパス一覧

選択エリア:
高知県高知市
該当するキャンパスは
8

一括でチェック!便利機能

資料請求はすべて無料です。

  • 人気校
    通信制高校
    学校詳細情報を見る

    〒780-0822 高知県高知市はりまや町1-5-33 土電ビル7F
    088-802-8808
    JR高知駅より徒歩10分 市電「デンテツターミナルビル前」電停から徒歩0分 「はりまや橋」電停より徒歩3分

    約40分野、100職種の専門分野が学べ、「好き」を見つけるきっかけが見つかる

    ヒューマンキャンパス高等学校
    ポイントはココ
    • 「自分のやりたいこと」と「高校の学習」を両立できる!
    • 学習センターは全国に40ヶ所以上!
    • 卒業後の進路も安心。選択肢は、いろいろ!
  • 人気校
    通信制高校
    学校詳細情報を見る

    〒780-8011 高知県高知市梅ノ辻14-4
    088-855-9645
    とさでん交通桟橋線「梅の辻駅」から徒歩約1分

    オンラインから週5通学まで、自分のペースでゆっくり学校に慣れることからスタート

    鹿島学園高等学校
    ポイントはココ
    • 自由な場所で自由に学習できる新システム
    • 身近な学習等支援施設
    • イキイキ体験学習
  • 人気校
    通信制高校
    学校詳細情報を見る

    〒780-0822 高知県高知市はりまや町1丁目5-29 マンハッタンビル3F
    088-821-8030
    とさでん交通「デンテツターミナルビル前停留所」から徒歩1分

    自分のペースで無理なく学習できる。オンラインや個別指導など状況に合わせて選べる

    鹿島朝日高等学校
    ポイントはココ
    • 卒業までの道のりをきめ細かくサポート!
    • 仲間とともに充実した学校生活が送れる!
    • 多彩なオプションコースで新しいことが学べる!
  • 人気校
    通信制高校
    学校詳細情報を見る

    〒780-0822 高知県高知市はりまや町3‐7‐8(TOSAYOBI高等学院)
    088-883-6514
    JR「高知駅」

    ここにもあった わたしの居場所

    第一学院高等学校
    ポイントはココ
    • 学習の理解度や将来の目標に合わせた学び!
    • 新しい友だちとの出会いが見つかるイベントがいっぱい!
    • 将来の自分を見つけることができる!
  • 人気校
    サポート校
    学校詳細情報を見る

    〒780-0833 高知県高知市南はりまや町1丁目17-1 ケンタッキービル3F
    0120-919-439
    土佐電「路面電車デンテツターミナルビル前」より徒歩すぐ

    マンツーマン指導だから、勉強や学校生活を無理なく頑張れ、自分の居場所が見つかる

    トライ式高等学院
    ポイントはココ
    • 進路で選べる2つのコース​
    • 自由に選べる学習スタイル​
    • 部活動や多彩なイベント(参加自由)で友情を深める​

資料請求はすべて無料です。

同じ都道府県の市区町村で探す
TOPに戻る

高知県高知市の通信制高校

高知県高知市の通信制高校について

高知市は、県下の不登校生徒数が全国平均より高いことから不登校支援に力を入れています。市の教育支援センターでは電話や対面で相談を受けたり、その後の支援につなげたりしています。市内の公立校である『高知県立高知北高校』や、県認可の私立校である『太平洋学園高校』も例外ではなく、不登校や中途退学の経験がある生徒の学び直しや心のケア、自立支援の場となっています。
不登校経験があって勉強についていけるか不安、毎日登校する自信がない、と言う方もまずは一度、学校や市の相談センターに相談してみるとよいでしょう。

支援金・助成金について

国の制度

  • 高等学校等就学支援金
    支給型

    国公私立問わず、高等学校等に通う所得等要件を満たす世帯(※年収約910万円未満の世帯)の生徒に対して、授業料に充てるため、国において高等学校等就学支援金を支給。

  • 学び直し支援金
    支給型

    国公私立問わず、高等学校等を中途退学した後に学び直す生徒に対して、都道府県が就学支援金の支給期間(通信制の場合は最長48月)終了後も、卒業まで継続(通信制の場合は最長24月)して授業料に係る支援金を支給する場合に、国が所要額を補助する形で支給。 

TOPに戻る