0
資料請求【無料】
メインメニュー
サブメニュー
〒386-1102 長野県上田市上田原802-19 セイワビル2F 0268-75-9393 上田電鉄別所線「赤坂上駅」から徒歩4分
2026年度4月入学 新中3生対象説明会・個別相談実施中です! ※2025年4月入学は定員に達したため募集を締め切りました
〒386-0012 長野県上田市中央1丁目1−22 桝林本店ビル2F 0268-24-1515 しなの鉄道上田駅より徒歩2分
〒386-0012 長野県上田市中央1-2-21 0268-75-7877 JR「上田駅」から徒歩3分(駿台提携上田予備学校内)
〒386-1433 長野県上田市手塚1065 0268-39-7707 【電車】上田電鉄別所線「舞田駅」から徒歩約20分【お車】上田駅から約25分
高等学校等就学支援金 支給型 国公私立問わず、高等学校等に通う所得等要件を満たす世帯(※年収約910万円未満の世帯)の生徒に対して、授業料に充てるため、国において高等学校等就学支援金を支給。
国公私立問わず、高等学校等に通う所得等要件を満たす世帯(※年収約910万円未満の世帯)の生徒に対して、授業料に充てるため、国において高等学校等就学支援金を支給。
学び直し支援金 支給型 国公私立問わず、高等学校等を中途退学した後に学び直す生徒に対して、都道府県が就学支援金の支給期間(通信制の場合は最長48月)終了後も、卒業まで継続(通信制の場合は最長24月)して授業料に係る支援金を支給する場合に、国が所要額を補助する形で支給。
国公私立問わず、高等学校等を中途退学した後に学び直す生徒に対して、都道府県が就学支援金の支給期間(通信制の場合は最長48月)終了後も、卒業まで継続(通信制の場合は最長24月)して授業料に係る支援金を支給する場合に、国が所要額を補助する形で支給。