神奈川県藤沢市にある
通信制高校のキャンパス一覧

選択エリア:
神奈川県藤沢市
該当するキャンパスは
13

一括でチェック!便利機能

資料請求はすべて無料です。

  • 人気校
    サポート校
    学校詳細情報を見る

    〒251-0041 神奈川県藤沢市辻堂神台1丁目2-12 Luz湘南辻堂5階 東京個別指導学院内
    0120-885-243
    JR東海道本線「辻堂駅」より徒歩1分

    「進研ゼミ」や「進研模試」のノウハウで、勉強も学校生活も自分らしく頑張れる

    ベネッセ高等学院
    ポイントはココ
    • 高校卒業資格を取得できる、クラス担任と 赤ペンメンターのWサポート
    • 「進研ゼミ√Be」と「みらい発見プログラム」で大学合格をねらえる
    • オンライン動画学習プラットフォーム Udemy Business
  • 人気校
    通信制高校
    学校詳細情報を見る

    〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢19-13一水ビル4F
    0466-27-2800
    JR「藤沢駅」

    ここにもあった わたしの居場所

    第一学院高等学校
    ポイントはココ
    • 学習の理解度や将来の目標に合わせた学び!
    • 新しい友だちとの出会いが見つかるイベントがいっぱい!
    • 将来の自分を見つけることができる!
  • 人気校
    通信制高校
    学校詳細情報を見る

    〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢520大島ビル2F
    0466-52-4190
    JR東海道線・小田急線「藤沢駅」から徒歩5分

    スクーリングは自然豊かな神奈川県山北町で実施。仲間と一緒に感性を磨こう

    鹿島山北高等学校
    ポイントはココ
    • ワクワクがいっぱい!スクーリング
    • リーズナブルな学費
    • 大学専門進学・就職 充実の支援体制
  • 人気校
    サポート校
    学校詳細情報を見る

    〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上1丁目5-6 渡辺ビル1F
    0120-919-439
    JR東海道本線・小田急江ノ島線 藤沢駅 南口より徒歩約5分、江ノ電 藤沢駅 より徒歩約3分

    マンツーマン指導だから、勉強や学校生活を無理なく頑張れ、自分の居場所が見つかる

    トライ式高等学院
    ポイントはココ
    • 進路で選べる2つのコース​
    • 自由に選べる学習スタイル​
    • 部活動や多彩なイベント(参加自由)で友情を深める​
  • 人気校
    通信制高校
    学校詳細情報を見る

    〒251-0024 神奈川県藤沢市鵠沼橘1-2-4
    0466-47-9988
    JR東海道線・小田急線「藤沢駅」から徒歩5分

    オンラインから週5通学まで、自分のペースでゆっくり学校に慣れることからスタート

    鹿島学園高等学校
    ポイントはココ
    • 自由な場所で自由に学習できる新システム
    • 身近な学習等支援施設
    • イキイキ体験学習
  • サポート校
    学校詳細情報を見る

    〒251-0026 神奈川県藤沢市鵠沼東1丁目1 玉半ビル2階
    046-666-8344
    JR・江ノ島電鉄「藤沢駅」から徒歩5分

    塾での指導経験豊富な学研グループの先生が、学び直しから大学進学までをサポート

    Gakken高等学院
    ポイントはココ
    • あなたの学習に寄り添うコーチング担任制
    • 学ぶ意欲を喚起する多彩な学習プログラム
    • クラーク記念国際高等学校がもつ指定校推薦枠が活用可能
  • サポート校
    学校詳細情報を見る

    〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-5-6 渡辺ビル4・5階
    0466-54-7306
    JR/小田急/江ノ電「藤沢駅」より徒歩4分

    「登校日数や内容できめるコース」ナシ。先生と相談して自分だけの時間割づくり

    湘南一ツ星高等学院
    ポイントはココ
    • 自分のペースや希望するカリキュラムで高校卒業資から進学まで目指せます!
    • <知識>×<実践>×<社会>=人間力!仲間と共に学び社会に関わる機会が
    • 指導経験豊富で熱意溢れる先生たちの丁寧なサポート

資料請求はすべて無料です。

TOPに戻る

神奈川県藤沢市の通信制高校

神奈川県藤沢市の通信制高校について

藤沢市は神奈川県の中央南部に位置し、周りは横浜市、鎌倉市、茅ヶ崎市、大和市、綾瀬市、海老名市、寒川町に囲まれています。横浜市などにも気軽に行けることから、学校選択の幅は広いと言えるでしょう。2020年には、市内に通信制高校サポート校の『湘南一ツ星高等学院』が開校し、よりさまざまな学校を比較検討できるようになりました。通信制高校選びのコツは、実際に気になる学校を訪問してみることです。そこで、自分のやりたいことやカリキュラム、サポート体制などを確認することをおすすめします。

支援金・助成金について

国の制度

  • 高等学校等就学支援金
    支給型

    国公私立問わず、高等学校等に通う所得等要件を満たす世帯(※年収約910万円未満の世帯)の生徒に対して、授業料に充てるため、国において高等学校等就学支援金を支給。

  • 学び直し支援金
    支給型

    国公私立問わず、高等学校等を中途退学した後に学び直す生徒に対して、都道府県が就学支援金の支給期間(通信制の場合は最長48月)終了後も、卒業まで継続(通信制の場合は最長24月)して授業料に係る支援金を支給する場合に、国が所要額を補助する形で支給。 

TOPに戻る