大分県中津市から入学可能な
通信制高校一覧

中津市/大分県

このエリアに該当する学校は
2
同じ都道府県の市区町村で探す
  • サポート校
    学校詳細情報を見る

    〒871-0031 大分県中津市中殿町3丁目27-7 ドコモビル2F
    0979-26-0507
    「JR日豊本線中津」駅から徒歩7分

    テーマは笑顔で絶好調!とにかく先生や生徒がみんな仲良し!3年間で高校卒業資格を取得しよう!選べる進学コースと普通科コース!

    マイン高等学院
    ポイントはココ
    • 自分のペースで登校!進学コースと普通科コースが選べます。
    • 今は不登校でも「卒業したい」という想いさえあれば大丈夫
    • さまざまな体験学習を通して自分の得意が見つけられる!
TOPに戻る

大分県中津市の通信制高校

大分県中津市の通信制高校について

中津市は大分県の最北西部にある観光都市であり、特に日本新三景の景勝地、耶馬渓(やばけい)などが有名です。
市内には全国に校舎がある『精華学園高等学校 大分校』のほか、『マイン高等学院』などのサポート校のキャンパスもあります。また、大分市にある公立校『大分県立爽風館高等学校』も中津駅から1時間程度で行けるので、お住まいの地域によっては通学圏内と言えます。学費を安く抑えたい方には公立校、さまざまな専門コースを検討したい方には私立校がおすすめです。ですが、安易に口コミの評価や学費の安さだけで選ばず、気になる学校には実際に学校へ足を運んでみましょう。

支援金・助成金について

国の制度

  • 高等学校等就学支援金
    支給型

    国公私立問わず、高等学校等に通う所得等要件を満たす世帯(※年収約910万円未満の世帯)の生徒に対して、授業料に充てるため、国において高等学校等就学支援金を支給。

  • 学び直し支援金
    支給型

    国公私立問わず、高等学校等を中途退学した後に学び直す生徒に対して、都道府県が就学支援金の支給期間(通信制の場合は最長48月)終了後も、卒業まで継続(通信制の場合は最長24月)して授業料に係る支援金を支給する場合に、国が所要額を補助する形で支給。 

TOPに戻る