学校説明会

4月学校説明会・相談会のご案内|奈良甘樫高等学院・奈良県大和高田市の通信制高校・サポート校|4月27日(日)開催

奈良甘樫高等学院(通信制慶風高校奈良サポート校)(奈良甘樫高等学院本校)

開催日

2025年4月27日 午前の部・10:30~12:00|午後の部・14:00~15:30

対象

新入生(中学校3年生)・転入生・転校(現在、他の高校に在籍中の方)・編入生(高校を中退された方)いずれの方も対象です

内容

奈良甘樫高等学院・広域通信制高校慶風高等学校奈良サポート校では4月27日(日)に定期学校説明会・相談会を開催します。 午前の部は中学校新入生(中学校3年生)と中学既卒生(中学卒業後、高校に進学しなかった方)が対象です。 午後の部は転入生(現在、他の高校に在籍中の方)と編入生(高校を中退された方)を対象といたします。 詳しくは学院Webトップページ「入学説明会」の案内をご覧ください。 『今の自分』『過去の自分』に悩むより『未来の自分』を私たちと一緒に考えてみませんか? 皆さんのご来校をお待ちしております。 ※今回の学校説明会には卒業生スクールサポーター(大学生)も参加し、フリートークにて皆さんのご質問にお答えいたします。 ※新型コロナウイルス感染症は五類に移行しましたが、念のため、教職員はマスク着用で対応させていただきます。 ※2026年度(令和8年度)新入生入学試験の入学案内・募集要項を公開いたしました。 ※2025年度(令和7年度)転入生・編入生の出願受付は定員数充足の為、終了いたしました。

詳細

交通機関・アクセスのご案内 【電車でご来校の方】 〇 近鉄大阪線『大和高田駅』より徒歩約5分 〇 JR 和歌山線・万葉まほろば線(桜井線)『高田駅』より徒歩約10分 〇 近鉄南大阪線『高田市駅』より奈良交通バス約5分(竹取公園行) 1.近鉄大和八木駅と近鉄五位堂駅からは大阪線の急行をご利用ください。一駅約5分で大和高田駅です。 2.橿原線の近鉄橿原神宮前駅と近鉄田原本駅からは近鉄大和八木駅で大阪線の急行に乗り換えます。 3.大阪府の八尾市・柏原市・河内国分方面、宇陀市の榛原、三重県の名張市方面からも近鉄大阪線が直通です。 4.JR 高田駅へは JR 御所駅から和歌山線の快速・普通列車で約7分、JR 王寺駅からは約15分、JR 五条駅からは約28分の直通運転です。 5.近鉄・JR 桜井駅からは近鉄大阪線の急行で二駅約10分、JR 万葉まほろば線(桜井線)で、約13分の直通運行です。 6.近鉄御所線の御所駅からは近鉄新庄駅、忍海駅を経て、尺土駅で南大阪線に乗り換え、高田市駅まで四駅約10分の行程となります。 7.近鉄高田市駅からは奈良交通バスで約5分、北向き乗り場の大和高田駅・竹取公園行にご乗車ください。 【お車でご来校の方】 〇 香芝市、橿原市、広陵町方面 国道165号線の築山交差点から、奈良県道132号線を南方向へ約2分 〇 葛城市、御所市、五條市方面 大和高田市役所通りの高田橋交差点から、奈良県道132号線を北方向へ約2分 ※中和幹線と国道165号線、県道5号線、高田市役所通りに接続する、高田川に沿って走る県道132号線の西側に位置します。 ※近鉄とJR の二重踏切のすぐ北側のピンク色をした神楽橋で高田川を渡ると左手が学院建屋・豊富ビルです。 ※駐車場は豊富ビル前面の駐車スペースをお使いください。空いている場所はどこでも使えます。駐輪場は学院専用駐輪場があります。 ※近鉄大和高田駅、北側の道路は車両通行止め、南側の道路は車両東行一方通行です。ご注意ください。 ※交通経路・アクセスマップ・地図は学院ホームページに掲載しております。

申込方法

予約の必要はありません。入退場も自由です。