「通信制高校ランキング」に惑わされない、自分に合った学校選び

PICKUP 通信制高校 ランキング

進学や転編入を控え、通信制高校を検索するとオススメの学校ランキングが出てきます。ただ、多くのランキングでは全国にキャンパスを構えている大手の通信制高校や大学への進学率が高い学校が上位に表示され、本当に自分に合う学校なのかわかりません。
そこで、ランキングに惑わされず、自分に合っている学校を見つける方法を『敬愛大学八日市場高等学校』の副校長である森本均先生にお伺いしました。

数字を参考にするなら「学校評価」に注目しよう

数字を参考にするなら「学校評価」に注目しよう

学校探しをする上で、進学率や就職率などのデータに注目して入学先の候補を絞る人が多いのではないかと思います。しかし、データだけでは実際にどんな学校なのか、生徒や保護者からどのような評価を得ているのかわかりません。
数字やデータをもとに学校のことを調べたいのなら、ぜひ「学校評価」を確認してください。学校評価とは、文科省がガイドラインを定めている「より良い学校づくりに向けた評価制度」です。学習・進路指導、安全・防災管理、心のケアなどの保健管理、保護者や地域住民との連携、施設・設備など、さまざまな項目に対して生徒や保護者、地域住民からアンケートを取り、その結果をもとに各学校が自己評価します。

学校は生徒や保護者のアンケートを活用するのでごまかすことは許されません。アンケートでは「生徒の悩みやいじめなどの早期発見に努めている」「学校行事が充実している」「学校生活に満足している」といったさまざまな質問への回答結果(集計等)を見ることができます。
学校評価は必ずホームページに掲載しなければならないので、複数の学校評価を比較すれば自分に合っている学校が見えてくるのではないかと思います。

学費の援助が受けられるかどうかも要注意

ランキングではわからない情報として「学費」も挙げられます。これは、住んでいる都道府県と学校(本校)の所在地が異なる場合に受け取れる支援金が変わる場合があるからです。
『敬愛大学八日市場高等学校』がある千葉県を例にすると、千葉県に住んでいなければ県からの支援金を受け取れません。逆に、千葉県に住んでいれば国の就学支援金制度に加えて、県の授業料減免制度も適用されることにより最大で月額授業料が27,000円免除されます。(※)これだけの援助を受けることができれば3年間の実費負担は約20万円で、毎月の負担額は約5,600円。家計の圧迫を最小限に抑えられます。その他、千葉県には入学金軽減制度があり、条件を満たせば5万円が免除されます。

ただ、千葉県に住んでいても支援金を受け取れないケースがあります。それは、入った学校が「千葉県知事から認可されていない」場合です。
千葉県内には通信制高校の校舎・キャンパスがたくさんありますが、本校が千葉県以外の都道府県にあったり、千葉県内にあっても県知事以外(例えば市町村長)の認可校であったりする場合は、県の支援金を受け取ることはできません。

数字を参考にするなら「学校評価」に注目しよう

つまり、居住地と学校が同じ都道府県で、知事から認可された学校であれば最大限の支援金を受け取れる、ということです。支援金の有無によって3年間の学費には大きな差が生じるので、ランキングではわからない「学費の情報」もきちんと集めておきましょう。
「どのような支援金があるのか、自分が受け取れるのかわからない」という方は、通信制高校の先生に直接相談してみてください。

※免除額は世帯年収によって変動します。27,000円免除されるのは、千葉県に住んでいて世帯年収が約640万円未満程度の場合です。

ランキングではわからない「学校の雰囲気」は見学して確かめよう

数字を参考にするなら「学校評価」に注目しよう

学校評価や学費の他、ランキングだけではわからないことがもう1つあります。それは、「学校の雰囲気」です。こればかりは個別相談会やオープンキャンパス、スクーリング見学などに参加して、自分の目で確かめるしかありません。 自分に合っているかどうかはとても大切なポイントだと思います。特に、学校の雰囲気は生徒数と職員数の比率や規模などによって変わり、自分に合っているかどうかはとても大切なポイントです。例えば、『敬愛大学八日市場高等学校』の通信制課程は生徒数がそれほど多くなく、若手からベテランまで幅広い層の教員が在籍して手厚い対応を行っている、温かみのある学校です。生徒の個性を大切にして1人ひとりにスポットライトを当てていますが、「高校生活を楽しみたい」「いろいろなことにチャレンジしたい」という生徒には合っていても、「人間関係をつくらず高卒資格だけ得たい」「あまり目立ちたくない」と考える生徒には合っていないかもしれません。

ランキング上位の学校が合っている生徒もいれば、合わない生徒もいます。登校することに抵抗を感じるのなら、登校時間を短くするために家から近い学校が一番良いかもしれません。 ランキングだけで学校を決めるとミスマッチが起こる可能性があるので、あくまで参考程度に考え、雰囲気や学費などもきちんと考慮した上で、自分に最も合っていると感じた学校に入学してください。

自分に合っている学校を見つけるには、学校評価での客観的な比較や実際に見学して雰囲気を知ることが重要です。居住地や本校の場所によって学費にも大きな差が出るので、事前にチェックしておきましょう。 何かしらの問題・課題を抱えていても自分に合っている学校は必ず見つかるので、保護者ともよく相談しながら、焦らずに探してください。

森本 均
通信制高校

敬愛大学八日市場高等学校 通信制課程

副校長

森本 均

一覧へ戻る