メインメニュー
福岡県福津市の通信制高校について
福津市は福岡県北部に位置し、福岡市と北九州市のちょうど真ん中にある市です。市内には通信制高校はなく、『CANアカデミーin寺子屋 福津校』と言うサポート校のみがあります。
一方で通信制高校があつまる福岡市と北九州市の両方にアクセスが良いため、そちらの学校も転入・進学先の選択肢に入れることができます。例えば、県で唯一の公立校である『博多青松高等学校』は福岡市であり、学費を安く抑えたい生徒にはおすすめです。ほかにも私立の通信制高校が多数あるため、学びの内容やお住まいからの距離、スクーリングの頻度などを比較検討し、実際に学校の雰囲気が自分に合っているか見学に行ってみましょう。
高等学校等就学支援金
支給型国公私立問わず、高等学校等に通う所得等要件を満たす世帯(※年収約910万円未満の世帯)の生徒に対して、授業料に充てるため、国において高等学校等就学支援金を支給。
学び直し支援金
支給型国公私立問わず、高等学校等を中途退学した後に学び直す生徒に対して、都道府県が就学支援金の支給期間(通信制の場合は最長48月)終了後も、卒業まで継続(通信制の場合は最長24月)して授業料に係る支援金を支給する場合に、国が所要額を補助する形で支給。