東京都杉並区にある
通信制高校のキャンパス一覧

選択エリア:
東京都杉並区
該当するキャンパスは
5

一括でチェック!便利機能

資料請求はすべて無料です。

  • 人気校
    通信制高校
    学校詳細情報を見る

    〒167-0032 東京都杉並区天沼3-3-4 魚耕ビル2階
    03-6383-5410
    中央線「荻窪駅」

    オンラインから週5通学まで、自分のペースでゆっくり学校に慣れることからスタート

    鹿島学園高等学校
    ポイントはココ
    • 自由な場所で自由に学習できる新システム
    • 身近な学習等支援施設
    • イキイキ体験学習
  • 注目校
    通信制高校
    学校詳細情報を見る

    〒166-0003 東京都杉並区高円寺南5-15-3
    03-5340-7210
    JR線及び東西線『中野駅』南口 徒歩9分

    カウンセリング資格のある先生が、不登校や基礎学力を親身にサポート

    明聖高等学校
    ポイントはココ
    • 充実の不登校生徒へのサポート体制!
    • まずは、中学の総復習。基礎からじっくり学ぼう!
    • 24時間視聴OK!繰り返して視聴できる動画授業!

資料請求はすべて無料です。

TOPに戻る

東京都杉並区の通信制高校

東京都杉並区の通信制高校について

杉並区は東京都23区の西側に位置しており、一般的に「城西地区」と呼ばれています。東京都の中で住宅都市として発展してきました。区内には、私立の『明聖高等学校』や鹿島学園提携サポート校の『KG高等学院』などがあります。杉並区は、都内のどのエリアにもアクセスが良いため、区外に通学することを視野に入れて探すのも良いでしょう。家からの通学時間や学費、サポート校面を考えて、コースやキャンパスを比較検討してみてください。

支援金・助成金について

国の制度

  • 高等学校等就学支援金
    支給型

    国公私立問わず、高等学校等に通う所得等要件を満たす世帯(※年収約910万円未満の世帯)の生徒に対して、授業料に充てるため、国において高等学校等就学支援金を支給。

  • 学び直し支援金
    支給型

    国公私立問わず、高等学校等を中途退学した後に学び直す生徒に対して、都道府県が就学支援金の支給期間(通信制の場合は最長48月)終了後も、卒業まで継続(通信制の場合は最長24月)して授業料に係る支援金を支給する場合に、国が所要額を補助する形で支給。 

TOPに戻る