メインメニュー
香川県仲多度郡の通信制高校について
仲多度郡は琴平町・多度津町・まんのん町を含む海沿いの地域です。市内には広域通信制高校の『RITA学園高等学校(旧名:禅林学園高等学校)』の本校があり、週5日登校からオンラインを中心とした自宅学習、また技能連携校への登校まで、幅広い通学スタイルが採用されています。
通信制高校の学費は、通学スタイルや学びの内容によって変わってきます。一方で、共通して国の高等学校等就学支援金制度が適用されます。香川県をはじめとした地方自治体の奨学金も合わせて申請可能です。詳しく知りたい方は、学校や行政のHP・資料など確認してみましょう。
高等学校等就学支援金
支給型国公私立問わず、高等学校等に通う所得等要件を満たす世帯(※年収約910万円未満の世帯)の生徒に対して、授業料に充てるため、国において高等学校等就学支援金を支給。
学び直し支援金
支給型国公私立問わず、高等学校等を中途退学した後に学び直す生徒に対して、都道府県が就学支援金の支給期間(通信制の場合は最長48月)終了後も、卒業まで継続(通信制の場合は最長24月)して授業料に係る支援金を支給する場合に、国が所要額を補助する形で支給。