島根県松江市から入学可能な
通信制高校一覧

松江市/島根県

このエリアに該当する学校は
9
同じ都道府県の市区町村で探す
  • 人気校
    通信制高校
    学校詳細情報を見る

    〒690-0824 島根県松江市菅田町180アイウォーク菅田ビル2F(サクラ高等学院)
    0852-33-7528
    JR「松江駅」

    1人ひとりの将来の夢や目標に合わせた多彩な学びの選択肢を提供し、学校生活を応援

    第一学院高等学校
    ポイントはココ
    • 学習の理解度や将来の目標に合わせた学び!
    • 将来の自分を見つけることができる!
    • 新しい友だちとの出会いが見つかるイベントがいっぱい!
  • 人気校
    サポート校
    学校詳細情報を見る

    〒690-0003 島根県松江市朝日町498 松江センタービル1F
    0120-919-439
    JR山陰本線「松江駅」から徒歩3分

    マンツーマン指導だから、勉強や学校生活を無理なく頑張れ、自分の居場所が見つかる

    トライ式高等学院
    ポイントはココ
    • 進路で選べる2つのコース​
    • 自由に選べる学習スタイル​
    • 部活動や多彩なイベント(参加自由)で友情を深める​
  • 通信制高校
    学校詳細情報を見る

    〒699-0401 島根県松江市 宍道町宍道1178-4
    0852-25-6343
    JR「宍道駅」から徒歩6分

    学習プランを選べて無理なく取り組め、専門コースで好きなことを学ぶこともできる

    松陰高等学校
    ポイントはココ
    • 自由に選べる学習プランと少人数制クラスで、オンリーワンの高校生活を!
    • タブレット端末を貸与、ICT教育の利点を活かした新しい学び方ができる
    • 生徒主体の自由な学校づくりを、先生たちが支えてくれる環境
夏のオープンキャンパス2025
夏のオープンキャンパス2025
TOPに戻る

島根県松江市の通信制高校

島根県松江市の通信制高校について

松江市は、島根県の県庁所在地で、東西を宍道湖と中海という2つの湖に囲まれた『水の都』として有名な都市です。通信制高校・サポート校は、定時制を併設した公立の『島根県立宍道高校』と、県認可の私立高校を含めて多数のキャンパスがあります。
通信制高校に入学するには、全日制高校と同じように入試に合格する必要がありますが、基本的に通信制高校の入試では学力テストはありません。事前提出の作文や当日の面接で評価される場合がほとんどです。そのため、学力面だけを重視せずに自身に合った学校を多角的に選ぶことができます。気になる学校には実際に足を運んで、スクーリングが負担にならないか、学校の雰囲気が自身に合っているかなどを確認してみましょう。

支援金・助成金について

国の制度

  • 高等学校等就学支援金
    支給型

    国公私立問わず、高等学校等に通う所得等要件を満たす世帯(※年収約910万円未満の世帯)の生徒に対して、授業料に充てるため、国において高等学校等就学支援金を支給。

  • 学び直し支援金
    支給型

    国公私立問わず、高等学校等を中途退学した後に学び直す生徒に対して、都道府県が就学支援金の支給期間(通信制の場合は最長48月)終了後も、卒業まで継続(通信制の場合は最長24月)して授業料に係る支援金を支給する場合に、国が所要額を補助する形で支給。 

TOPに戻る