メインメニュー
山口県山口市の通信制高校について
山口市は山口県の県庁所在地。明治維新にゆかりある史跡が今も残り、観光地としても魅力あふれる街です。通信制高校は、公立の『山口松風館高等学校』や全国に拠点を持つ『精華学園高等学校』の本校などがあります。特に『山口松風館高等学校』は、通信制のほか、朝・昼・夜の時間帯に授業を行う三部制の定時制課程がある高校です。
通信制と定時制の最大の違いは、卒業までにかかる期間です。通信制は最短で3年のところ、定時制は最短4年かかります。そのため、なるべく早く卒業したい、という人は、まず通信制について調べてみると良いでしょう。
高等学校等就学支援金
支給型国公私立問わず、高等学校等に通う所得等要件を満たす世帯(※年収約910万円未満の世帯)の生徒に対して、授業料に充てるため、国において高等学校等就学支援金を支給。
学び直し支援金
支給型国公私立問わず、高等学校等を中途退学した後に学び直す生徒に対して、都道府県が就学支援金の支給期間(通信制の場合は最長48月)終了後も、卒業まで継続(通信制の場合は最長24月)して授業料に係る支援金を支給する場合に、国が所要額を補助する形で支給。