メインメニュー
オンラインと対面両方で自分らしさを大切にでき、自信がつく機会が豊富
勇志国際高校は、開校当初より「ネットの高校」としてICT教育を積極的に取り入れてきました。これまでのノウハウを生かした「ネット」は、自宅にいながらオンラインを活用して充実した高校生活を満喫できます。週1~5日、通学日数・曜日を選択できる「通学」、自宅から予備校並みの受験対策ができる「オンライン進学」、メタバース空間の教室に通う「メタバース」の4つのコースがあります。年度途中のスタイル変更も可能で、体調や理想の高校生活スタイル、目標などに応じて徐々にステップアップすることができます。どのコースも高校卒業後の社会で必要とされるスキルを育成します。※通学は、千葉、福岡、熊本、宮崎、大分学習センター
平日は毎日のオリジナル授業を生配信!勇志国際高校の教員だけでなく専門分野で活躍するプロの授業を受けられます。はじめから夢や目標がある人は、ほとんどいません。すでに夢や目標がある人はそれに近づけ、まだ夢や目標が見つかっていない人は、「なりたい」自分を見つけられる環境が整っています。興味のある授業にどんどん挑戦して「なりたい」自分を一緒に見つけましょう!
授業一例:Adobe講座、プログラミング、声優基礎、パッション英会話、カラーコーディネート講座、インフルエンサーへの道など自宅から参加できるオリジナル授業が多数。
勇志国際高校では、毎月、各業界で活躍する方を特別講師としてお招きし、仕事に対する情熱や苦難を乗り越えた経験、生きる上で大切にしていることなど、プロのリアルな想いに触れられる特別授業「僕らのパッションリーダーズ」を開催しています。やりたいことが見つからない、まだ夢や目標がないという生徒に、刺激と勇気、チャレンジ精神を与え、進路選択の幅を広げるきっかけにもなる大人気生配信授業です。
これまでの講師の方(一例、敬称略):ペルピンズ、新田恵利、森田涼花、三浦桃香、中野大輔など
制服(通学コース:必須、ネット・オンライン進学・メタバースコース:希望者)があります。
校則はありませんが、規約やルールはあります。
各校舎により異なりますのでお問い合わせください。
弁論大会、文化祭、スキー旅行、ディズニー遠足などを実施しています。ボランティア活動も盛んです。また、毎月の課外活動も充実しています。課外活動例:BBQ、ダイビング、お菓子作り(各校舎により異なります)
全国
先は1年生の場合。(コース・オプションクラスにより異なります。)
教材費は、10,000円程度(履修によって異なります)
納入金額は、就学支援金を除いた額を納入いただきます。(例:ネットコース1年生で世帯年収目安が590万円未満の場合の1年間の実質負担額/190,250円)
詳しくは募集要項をご覧ください。
勇志国際高等学校 勇志国際高等学校
〒866-0334 熊本県天草市御所浦町牧島1065-3
勇志国際高等学校 熊本学習センター
〒862-0976 熊本県熊本市中央区九品寺1丁目2-20
勇志国際高等学校 福岡学習センター
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-20-15 第7岡部ビル4F・7F
勇志国際高等学校 宮崎学習センター
〒880-0001 宮崎県宮崎市橘通3丁目10-32 宮崎ナナイロ7F