本校(代表校)
学校名 | 学校法人白藤学園 奈良女子高等学校 |
住所 | 〒630-8121 奈良県奈良市三条宮前町3番6号 |
アクセス | 近鉄新大宮駅下車 南東600m JR奈良駅西口下車 西400m |
電話番号 | 0742-85-1792 |
奈良市にある通信制高校の女子校です!大阪・京都からもアクセス抜群★
女子のみ。だから、オープンになれた!
全日制併設校なので、施設・設備が充実☆彡
自習室はパソコン完備。スクーリン授業のない日も登校して勉強できます。
なりたい・学びたい | 美術・デザイン / 調理・パティシエ / マンガ・アニメ・イラスト・声優 |
今の自分に自信が持てなかったり、これから先の自分に不安があったり・・・
そんな皆さんに、人と人との関わりの中で、学校らしさを失わず、
しかも一人ひとりのペースを大切する環境を提供しています。
教員は、日常の悩みから進路まで指導し、
元気に卒業してもらうように、そっと背中を押しています。
在学中は様々な体験型学習を通して、
自分の適性や目標にも気付いてもらっています。
気を張らず、のびのびと自分の居場所を見つけて
皆が目的意識を持った日々を過ごしてくれています。
基本コース
3年で卒業をめざす基本のカリキュラムがあります。
転入生のみなさんは、無理なく卒業できるよう
個別に相談して決定します。また、やる気次第で専門学校や大学進学も個別サポートします。
曜日・日数
基本的に水曜日と土曜日がスクーリング日ですので週2日です。時間割を見て、自分の履修している科目がなければ、その日は自習しても自宅学習しても構いません。
スクーリング情報
科目の授業内容に応じて、学校内にある各講義室を利用します。
音楽室や図工室、体育館、PC室など、全日制の専門施設を利用した時間もあります。時に校外スクーリングも実施されます。
集団授業のほか、希望者には中学校の復習や、大学進学への個別指導も行います。
入学可能エリア | 奈良県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県 |
服装・規定
服装ですが、制服は基本的にありません。常識的な私服で皆登校しています。ただ、始業式・終業式・入学式・卒業式などは、白いブラウス・黒の上下のスーツ型基準服で参加してもらっています。染毛や装飾品を付けての登校は禁止です。
クラブ活動など
クラブとしての活動はありませんが、生徒有志がイラストやダンスのサークル発足に向けて話し合い中です!
イベント学校行事
修学旅行は保護者・生徒のアンケートを参考に行先を決定します。
1年生は、初めに上級生との気の張らない交流行事や、夏に1泊で合宿があります。
その他、年2回の校外学習、各種体験型学習会や、3年生を送る会、新入生歓迎会などがあり、希望者にはイラスト(マンガ・アニメ)講座が開講されます。
スクーリングは和気あいあいとした雰囲気です(^^)
募集人数 | 100名(3学年) |
入学時期 | 新入生、既卒生、編入生:4月 転入生:4~11月 (相談は随時受付しています) |
選考方法 | 作文・面接 (出願前に生徒さん、保護者の方との面談をおこなっています) |
入学金 | 100,000円 |
授業料 | 490,000円 |
教材費 | ― |
その他 | 施設設備費50,000円 教科書代、行事費(実費) |
合計 | ― |
備考 | ― |
自分ひとりでは無理、自分には無理と思っていることや
決めつけている皆さんの可能性を、じっくり新しい仲間と見つけ出してみませんか?
学校とは本当は楽しい場所です。
何かの事情で楽しくなくなった人には、その楽しさを、
いろんな角度から見つけ出してもらえるよう、そっとサポートします。
安心してください。
本校(代表校)
学校名 | 学校法人白藤学園 奈良女子高等学校 |
住所 | 〒630-8121 奈良県奈良市三条宮前町3番6号 |
アクセス | 近鉄新大宮駅下車 南東600m JR奈良駅西口下車 西400m |
電話番号 | 0742-85-1792 |
資料請求リスト