本校(代表校)
学校名 | 広島工業大学高等学校 エンカレッジコース(通信制課程) |
住所 | 〒731-3163 広島県広島市安佐南区伴北6丁目4104-2 |
アクセス | アストラムライン「大原駅」下車⇒戸山方面行きバス「下大下」から徒歩20分 |
電話番号 | 082-849-6755 |
四季を感じられる豊かな自然の中で体験型の学習プログラムがたくさん
全国的にも珍しい乗馬のスクーリングも!
夏のキャンプでは沢登りに挑戦!(選択科目)
好きなことをトコトン追求できる恵まれた環境です
なりたい・学びたい | 短期海外留学 / 自然体験 |
広島工業大学高等学校通信制課程(エンカレッジコース)は、四季を感じられる豊かな森の中にある学校です。
自然の中で、のんびり自分のペースで学ぶことができる学校です。
こういう人にオススメです!
◎学び直しをしたい!
◎学び方を自分で選んで色々試したい!
◎自立したいと考えている!
エンカレッジコースでは自分の学習計画を自分で作成していきます。様々な経験を積みたい、もっと深く学習していきたいなど、生徒の興味関心や進路選択に合わせたプログラムを組み立てていきます。
そして、生徒の学習や進路を含め様々な相談に親身なって乗ってくれる先生やカウンセラーもいます。
森の学校で、豊かな学びを受けてみませんか?
4学期制(春・夏・秋・冬)
春・夏・秋・冬、各5週間のスクーリングで構成されている4学期制。各季節間で約2~4週間の休みがあり、リズムよく高校生活を送ることができます。自分の時間も多くあるため、好きをトコトン追及する時間、社会勉強をする時間、進路開拓のための時間に充てることができます。
曜日・日数
スクーリングは平日(月~金)に行います。生徒の学習計画によって登校日数は変化します。
スクーリング情報
場所:広島工業大学高等学校 エンカレッジコース(通信制課程)
〒731-3163 広島市安佐南区伴北6丁目4104-2
スクーリングは本校で行います。開校日はスクールバスを運行しています。
入学可能エリア | 広島県、山口県 |
服装・規定
本校指定の制服があります。式典等特別な行事以外は私服でも登校可です。
クラブ活動など
大会等に出る部活はありません。しかし、空き時間等を利用し同好会活動を行うことはできます。
イベント学校行事
入学式・新入生歓迎会・エンカレ祭(学校祭)・あおぞらキャンプ・NZ短期語学研修・ハロウィン仮装運動会・インターンシップ・ほしぞらキャンプ・学習発表会・修学旅行・春分祭・卒業式等
広島工業大学高等学校 エンカレッジコース
募集人数 | 年間80名 |
入学時期 | 随時受け付けております(詳細についてはお問い合わせください) |
選考方法 | 小論文・面接 |
入学金 | ― |
授業料 | ― |
教材費 | ― |
その他 | ― |
合計 | ― |
備考 | 入学時納入金: 220,000円(入学金及び入学手続き金) 授業料等納入金(月額): 39,000円(授業料・施設設備費・諸費)※ただし、就学支援金制度等が対象になる場合があります。 この他、スクールバスを利用する場合は乗車券の購入が必要です。また、教科によっては実習費がかかります。 |
登下校にはスクールバスをご利用いただけます(停留所は固定です)。
本校を受験いただくためには事前の個別相談が必須です。詳細はお気軽にお問い合わせください(082-849-6755)。
本校(代表校)
学校名 | 広島工業大学高等学校 エンカレッジコース(通信制課程) |
住所 | 〒731-3163 広島県広島市安佐南区伴北6丁目4104-2 |
アクセス | アストラムライン「大原駅」下車⇒戸山方面行きバス「下大下」から徒歩20分 |
電話番号 | 082-849-6755 |
キャンパス
学校名 | 広島工業大学高等学校全日制課程 |
住所 | 〒733-0842 広島県広島市西区井口5-34-1 |
アクセス | JR五日市駅南口から徒歩10分 |
電話番号 | 082-277-9205 |
資料請求リスト