サポート校

鷗州V高等学院

逆転合格~なりたいじぶんになる~

学校の特徴

  • 最低週1日の登校(最大週5日まで登校可能)

    高校卒業資格取得のための学習をサポートします。
    週1回、スケジュールを固定してトレーナーとの面談を行います。課題の進み具合や、定着の度合いを測りつつ、自立学習における解決方法を学ぶとともに、次の課題の範囲や学習ペースを決めます。
    中学内容の学び直しも含めて、個々に異なる学びに対応します。目指すは、「逆転合格」です。

  • バーチャルキャンパスで気軽にコミュニケーション

    その日の現実の居場所が違っても、バーチャルキャンパスなら、同じ空間にいる気分で気軽にコミュニケーションが取れます。

  • 映像学習システムと海外留学のためのオンラインによる英会話レッスン

    各自のプランとペースに合わせて繰り返し見ることもできる映像学習システムを完備し、分からないことがあってもすぐに解決できます。
    また、オンラインにて、海外留学のための本格的なものから気軽なものまで、フィリピンとつながる英会話レッスンを受けることができます。
    ※英会話レッスンはオプションです。

学校基本情報

コース(カリキュラム)

国内大学進学指導コース
高校卒業のための学習サポートを行うとともに、AIC鷗州グループが長年の学習塾事業、スクール事業を通じて培ってきた学習と受験のノウハウをもとに、「大学進学に針路をとる」ことを前提として、大学に進学するためのサポートを行います。
※大学進学以外の進路サポートも行います。
海外大進学実践英会話コース(Basic)
『日常会話レベル~海外生活対応レベル』
指定の教材とカリキュラムに沿って、平日1日15分のオンラインレッスン(メタバース上にて)月1回登校して、対面会話により、身についた英会話力を試す様々な英語が聞き取れるよう講師は毎週ランダム
海外大進学実践英会話コース(Advance)
『日常会話レベル~海外生活対応レベル』
指定の教材とカリキュラムに沿って、平日1日15分のオンラインレッスン(メタバース上にて)月1回登校して、対面会話により、身についた英会話力を試す様々な英語が聞き取れるよう講師は毎週ランダム
海外大進学実践英会話コース(Master)
『海外大学のクラスで積極的に参加できるレベル』
1グループ4人までで、1週または2週で1ユニットを扱います。
1週目: プレゼン / 月: 30分のレクチャー / 火~木: 資料作成 / 金: 登校してのプレゼンタイム45分
2週目: 1週目のプレゼンをもとにディスカッションタイム75分

学校ロゴマーク

制服や服装

指定なし。希望者にはご案内可能。

クラブ活動など

イベント学校行事

入学式や卒業式はすべてオンラインで実施いたします。
進路説明会や三者面談なども定期的に行います。
希望者には英検の受講もお勧めしていますので是非ご受講くださいませ。
季節に応じて芸術鑑賞会やスポーツデイなども企画しておりますので、ご参加ください!

スクーリングについて

日数や曜日
年間1回 6泊7日
スクーリング情報
八洲学園大学国際高等学校のプログラムに順次しており沖縄県にて実施。スクーリングの時間数は法律で定められていますが、自宅で教育テレビやラジオ放送などを利用することで、大幅に短縮。面接指導(授業)・特別活動・単位修得試験等を全て行います。
スポーツ・芸術・音楽など、テーマを設け、好きな時に参加が可能。

入学可能エリア

広島県・山口県 ※週1回登校が可能なエリア(他府県可)

募集要項

募集人数
50名
入学時期
2024年10月~2025年3月
選考方法
面接 ※変更の可能性あり

学費等の費用

入学金
110,000円
授業料
66,000円
教材費
36,000円
その他
施設費:33,000円
合計
245,000円

備考

コースによりオプション費が別途必要となります。

キャンパス所在地

  • 本校(代表校)

    鷗州V高等学院 本校

    〒732-0821 広島県広島市南区大須賀町13-10 3F

    TEL
    080-4650-3056
    アクセス
    JR「広島駅」から徒歩3分