本校(代表校)
学校名 | NHK学園高等学校 |
住所 | 〒186-8001 東京都国立市富士見台2-36-2 |
アクセス | JR中央線「国立」駅徒歩約18分、またはJR南武線「谷保」駅徒歩8分 |
電話番号 | 042-573-8111 |
『自分らしく、出発!』
インターネットをフル活用
学園祭やクラブ活動も活発
生徒一人ひとりに進路指導
日本放送協会学園(NHK学園)高等学校は、昭和38年にNHKが設立したわが国ではじめての広域通信制の高等学校です。開校以来、70,000人以上の卒業生を送り出し、現在約4,000人の生徒が全国で学んでいます。これまで登校は月1,2回が基本でしたが、「通学したい」という生徒のニーズにも応えて『登校コース』も誕生!自宅では、PC・テレビ・ラジオの『NHK高校講座』を利用して自分のペースで学習できます。
またN学では、平成28年5月より"尾木ママ"の愛称で知られる教育評論家 尾木直樹さんをアドバイザーとしてお迎えしています。 尾木さんには、生徒たちにとってより快適な学習環境を実現するため、様々な角度からご提言を頂いています。
また、同年11月には当校主催の「N学特別講座」にて、在校生、保護者の方、当校への入学を考えている中高生に向け、学びをテーマとする講義を行っていただきました。
登校コース
水・木・金の週3回、東京本校に登校するコースです。「メインスクーリング」の前日に基礎項目を復習する「サポートスクーリング」やみんなで助け合い、教え合う「ステップアップタイム」など3段階の学びがあり、「わかる」を実感できます。
ベーシックコース
NHKの放送を利用して自宅で学習。スクーリングは月1,2回程度です。放送とリンクしたN学オリジナル教材を使用し、紙のリポートに取り組みます。郵送リポート学習は丁寧な添削が魅力です。
ネット学習コース
NHKの放送とインターネットをフル活用。スクーリングは月1,2回か、登校日数を年間4日間程度にまとめた集中スクーリングを選ぶこともできるコースです。放送とリンクしたN学オリジナルの教材を使用し、ネット学習の特性を活かすことで学習効果も上がります。
ネット学習海外コース
海外に住んでいて日本の高卒資格を取得したい方のためのコースです。自宅でNHKの放送を視聴し、ネット学習でリポートを提出します。放送はインターネットでいつでも再視聴が可能なので、何度でも学習できます。一時帰国して登校するのは年間2回、わずか7日間程度。無理のない学習システムで、高卒資格取得を目指します
ネット学習Do itコース
Do itコースとは、「まずは自宅から始めよう」をコンセプトにし、「やってみよう」という生活の中での活動から始めます。NHK学園高校にしかない不登校生のためのコースです。インターネットを使った自宅学習が基本で、大勢生徒がいる教室で授業を受けることが難しいという方にも、安心して学習できる場を提供します
曜日・日数
月1,2回。東京本校は、土・日・月・火・水曜日の中から選べます。協力校は日曜日にスクーリングが実施されます。
場所
北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,石川県,岐阜県,静岡県,愛知県,京都府,大阪府,兵庫県,岡山県,広島県,愛媛県,福岡県,長崎県,熊本県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
その他スクーリング情報
協力校、スクーリング会場が全国にあります。「登校コース」は東京本校のみ。
入学可能エリア | 東京 / 千葉 / 神奈川 / 埼玉 / 北海道 / 青森 / 岩手 / 宮城 / 秋田 / 群馬 / 新潟 / 石川 / 岐阜 / 静岡 / 愛知 / 京都 / 大阪 / 兵庫 / 岡山 / 広島 / 愛媛 / 福岡 / 長崎 / 熊本 / 宮崎 / 鹿児島 / 沖縄 |
服装・規定
服装は自由
クラブ活動など
文化系(書道、演劇、パソコン、軽音楽、漫画等)と運動系(陸上、バドミントン、卓球、剣道、テニス等)。活動は活発です。毎年全国大会に出場しているクラブもあります。
イベント学校行事
運動会、学園祭、遠足などを実施しています。
東京都国立市の東京本校。ぜひ一度見学にいらしてください。
募集人数 | 3000名(年間全コース合計) |
入学時期 | 新入生:例年1月中旬~4月下旬 編入生:例年1月中旬~4月下旬 転入生:例年3月初旬~12月中旬 ※10月入学の「後期生」、東京本校限定「登校コース」は上記スケジュールと異なります。詳細は資料をご請求いただくか、お問い合わせください。 |
選考方法 | 面接・書類選考※転入生は時期により、条件が異なります。 |
入学金 | 35,000円 |
授業料 | 288,000円 |
教材費 | ― |
その他 | 施設設備充実費 10,000円 教育運営費 20,000円 生徒会費 2,000円 |
合計 | 355,000円 |
備考 | ※上記は平成 30 年度ネット学習コースの場合(24 単位履修)。 ※ 「教材費」は 1 科目あたり 2,000 円程度(実費)。一定の条件を満たすと教材費が無償となる独自制度もございます。 ※「高等学校就学支援金」を受給した場合の実質負担額はお問い合わせください。※教育ローンのご案内もしております※その他コースにより異なりますので、詳しくはお問合せください。 |
■■■入学相談会■■■
全国で随時、学校説明会・個別相談会を開催しております。
ご本人が参加されることが望ましいのですが、保護者の方のみ、中学・高校の先生方のみのご参加でも結構です。
下記の予約専用フリーダイヤルにて、必ず事前予約をお願いいたします。
担当者が出ましたら、最初に「入学相談会の予約希望」と一言添えてお電話ください。
予約専用フリーダイヤル:0120-4514-24(受付時間9:30-17:30 祝日・年末年始を除く)
本校(代表校)
学校名 | NHK学園高等学校 |
住所 | 〒186-8001 東京都国立市富士見台2-36-2 |
アクセス | JR中央線「国立」駅徒歩約18分、またはJR南武線「谷保」駅徒歩8分 |
電話番号 | 042-573-8111 |