本校(代表校)
学校名 | AIE国際高等学校 |
住所 | 〒656-2304 兵庫県淡路市浜1-48 |
アクセス | 新神戸からバスで50分。三宮からバスで45分。舞子駅からバスで20分。 |
電話番号 | 0799-74-0020 |
通信制高校で唯一の、国際バカロレア(IB)DP認定校です。
北米への留学体験プログラムも完備
英語劇やクリスマスなど、年間を通してイベントが豊富です。
集中スクーリングは兵庫県淡路島の本校で行います。
なりたい・学びたい | 短期海外留学 / 海外ロングステイ |
AIE国際高校は、国際科と普通科を持つ通信制単位制の高校です。通信、通学(週1日~5日)と、学習スタイルもさまざま。本校は淡路島の北部で、神戸からバスで20分です。本校から徒歩10分のところにはレジデンス(学生寮)もあります。
母体のAIEは30年以上米国大学と提携している留学機関。リベラルアーツ教育を通し、国際化時代に必要な英語力、学問への探求心、他者と協力する姿勢を育てます。英語テストの基準を満たし、学校からの推薦があれば、提携米国大学への進学もできます。
高校生活は、今後の人生に向けて、あなた自身の道を歩み始めるための準備の3年間です。出会い、学び、経験が、これからの人生の選択に大きな影響を与える期間でもあるので、是非、将来の目標・理想を描き、行動する自信と勇気を身につけて欲しいと思います。
AIE国際高校は、それぞれの「変わりたい」を理解・応援しています。高校卒業後を考えた時に「本当にしたいことがわからなくなる」「このままでいいのだろうか」というような疑問に直面することがあると思います。今まで想像しなかった自分自身に出会いたいあなたには、「新しい環境で学ぶこと」が最良の答えとなるはずです。
通信コース
e-ラーニングでのレポート課題が学習の中心。生徒に配られるタブレット端末を使ってレポートを進め、毎月オンラインで提出します。年1回グランドニッコー淡路に宿泊し、本校での集中スクーリングに参加します。希望者は、無料ウェブ英会話レッスンを受講できます。
通学(週1日・週3日・週5日)コース
神⼾からバスで20分。ヤシの⽊が並ぶ海沿いの景⾊を⾒ながら、淡路島の東浦キャンパス(本校)に通学します。週1⽇、3⽇、5⽇のコース選択制です。部活動、課外活動、イベントなど盛りだくさん。進路指導も充実しています。
レジデンスコース(学生寮)
本校から徒歩10分の距離にある学生寮から、毎日通学。学校の授業の他、夜の特別英語レッスンや、和太鼓レッスン、レクリエーション、整理整頓のアドバイスなど、独自の寮プログラムがあります。充実した高校生活を送りたい人にお勧め。
オンラインコース
週に1日、オンラインで双方向型授業を開講。ネイティブ講師によるリーディング&スピーキング講座、日本人講師による英文法講座等で英語力を、レポートサポート等で自己管理能力を養います。月に1回のホームルームでは、お互いの交流の場となります。
神戸学習センター通学コース
神戸学習センターは閑静な住宅街、御影にあります。英語に特化したプログラムを行っており、集中して英語学習に取り組めます。
曜日・日数
4泊5日の集中スクー リング(年1回)。通学コース生は免除。
スクーリング情報
場所:兵庫県淡路島の本校で行います。
1年次は学習スキル指導、2年次はキャリア教育、3年次は小論文添削等進路指導が含まれます。ネイティブ講師による英語クラス、異文化体験、映画鑑賞、時事問題研究、フィールドトリップ、グループワーク。宿泊はリゾートホテル、グランドニッコー淡路。
入学可能エリア | 全国から入学可能 |
服装・規定
私服
クラブ活動など
総合スポーツ部、和太鼓部、クラブスポーツ
イベント学校行事
入学式、卒業式、国際交流、スポーツ大会、クリスマスパーティー、観光。アメリカ夏期体験留学もあります。
リラックスしながらも、勉強に集中できる環境が整っています。
募集人数 | 国際科120名、普通科80名 |
入学時期 | 新入学:4月入学者(推薦入試9月~11月/一般入試12月~4月)、9月入学者(一般入試7月~8月) 転編入:随時 |
選考方法 | 書類審査、作文、個別面接 |
入学金 | 50,000円 |
授業料 | 250,000円 |
教材費 | ― |
その他 | 施設費 90,000円 ICT設備費 15,000円 諸経費 10,000円 |
合計 | 415,000円 |
備考 | 教材費は実費(約1万円)。通学コース、レジデンスコース等については、入学時期により異なりますので、お問い合わせください。 |
★コースごとの進路サポート★
・通学コース
毎学期スタート時にカウンセリングを実施し、進路に向けて課題決定。学期末面談では、進路に向けて現状の課題について確認。
・通信コース
集中スクーリングにおいて進路学習。3年次のスクーリングで志望理由書や面接の練習。個別電話相談では、目標が決まらない場合に応電話相談。
★英語検定試験対策について★
AIEでは、英語学習の進度確認を兼ねて、英検の受験を推奨しています。大学入試では、「英検準1級合格で、センター試験を満点扱いにする」などの、英検の資格による優遇措置を取る大学が増えています。他にも「合格判定で優先される」「内申点に加算される」「学科試験免除」「入学金・授業料減免」や、入学後の英語科目の単位とみなされる場合もあります。海外の大学でも、英検2級A合格(8割以上の正答)や準1級の取得を、正規クラス受講の英語基準とする場合があります。
本校(代表校)
学校名 | AIE国際高等学校 |
住所 | 〒656-2304 兵庫県淡路市浜1-48 |
アクセス | 新神戸からバスで50分。三宮からバスで45分。舞子駅からバスで20分。 |
電話番号 | 0799-74-0020 |
キャンパス
学校名 | AIE国際高等学校 神戸学習センター |
住所 | 〒658-0047 兵庫県神戸市東灘区御影2-2-12 |
アクセス | 阪急神戸線「御影駅」駅前 |
電話番号 | 078-200-5751 |
資料請求リスト