飛鳥未来きずな高等学校 合同体育祭 “第二回 絆FESTIVAL”を取材!
「通信制高校って、友達と盛り上がれるイベントあるの?」
そんな熱いアオハル(青春)を求めるあなたに、通信制高校『飛鳥未来きずな高等学校』の合同体育祭“絆FESTIVAL”の様子をお届けします!
今年で二回目になる当イベントは、川崎市のとどろきアリーナにて、立川(青)・お茶の水(緑)・大宮(赤)・池袋(黄)キャンパスの合同で行われました。
全力で、元気溌剌と競技に打ち込む選手たちの姿をご覧ください。
全力のアオハルを見た!

堂々とした選手宣誓からスタート

体育館の大画面に映るのは、オープニングで行われた書道パフォーマンス。
初めから全力疾走! 協力リレーでは、二人一組で障害物を乗り越え、バトンをつなぎます。
体育館中に響く声援を受けて、ダッシュ、ダッシュ、ダッシュ。

各校対抗、全力でバトンをつなげるリレー。





大繩の脇に「残り0日」のカウントダウン・ボード。
当日を楽しみに、練習を重ねた日々がいとおしい。


ものすごい熱気を見せた綱引き。


応援席も、盛り上がる。
翻る海賊モチーフの応援旗は、立川キャンパス。
今年から競技として採用されたe-sports

巷でますますの盛り上がりを見せるe-sports、絆FESTIVALでも競技として採用されました。
運動が苦手でも、体育祭で活躍できるなんて、イイネ!




選手の真剣な様子に、大画面を見る応援団から飛ぶ声援。
テーマは「Be ORIGINAL」! 自分らしく「いま」を楽しもう!


表彰式に沸き返る各校。
生徒手作りの横断幕には、想いが詰まっている。
『飛鳥未来きずな高等学校』第二回“絆FESTIVAL”は、観客も楽しくなるほど、最高に盛り上がっていました! 一度きりの青春、仲間と協力した熱い思い出は、かけがえのない記憶となるでしょう。 自分らしい「いま」を楽しめる高校生活、サイコー!
- 2019年11月27日(水)
関連の記事
アオハル(青春)しよう! | イベント | 取材記事の新着記事
資料請求リスト