
美容師になるのに絶対必要な条件、それは国家資格である美容師免許を取得すること。例えば髪を切るのがとても上手で、ヘアカラーの技術に長けていたとしても、この資格がなければ美容師として働くことはできません。
美容師免許を取得するには、高校卒業後に美容専門学校に入学するのが通常です。しかし、中には高校卒業までに免許取得できる学校もあります。今回は、美容について幅広い知識とテクニックを学ぶことができ、高校卒業までに美容師免許を取得できる通信制高校・サポート校をご紹介します。
青山ビューティ学院高等部

『青山ビューティ学院高等部』は、ファッションやトレンドの変化をいち早く感じられる原宿に位置し、週5日朝10時から夕方4時まで、美容に関する授業と高校卒業に必要な学科の授業を行っています。生徒は高校3年間で最先端の「メイク」「ヘア」「ネイル」「ファッション」を満遍なく学び、在学中に美容師免許を取得することが可能です。
通常の勉強に加え、専門性の高い美容の知識とテクニックを同時に学んでいくので、時には大変と感じることもあるかもしれません。しかし、生徒が自分の夢と進路に向かって自立して生きていけるよう、学校全体が最大限サポートをしてくれるので安心です。
第一学院高等学校

『第一学院高等学校』には全部で12のコースがあり、自分の興味ある分野を専門的に学ぶことができます。中でも美容師国家資格を取得できる美容コースでは、ネイリスト技能検定やパーソナル検定など、「美」に関するその他資格を取得することも可能。幅広いスキルを身に付けることができます。高校卒業に必要な教養科目は、タブレットやスマホで通学時間やすきま時間を使って効率よく学べるので、卒業できない不安もありません。
同じ夢を持った仲間たちと切磋琢磨しながら、充実した楽しい高校生活を送れると話題の通信制高校です。
高校卒業までに美容師国家資格を取得するメリットしては、同級生の中でもいち早く美容師として働き始られるということと、学費を抑えられるという2点が挙げられます。もちろん、通常の勉強に追加して専門知識を学ぶことになるため、ある程度の覚悟とやる気は必要になります。しかし、早い段階で美容に関連する職に就きたい人にとっては、美容コースのある通信制高校やサポート校はおすすめしたい選択肢です。