京都芸術大学附属高等学校(旧:京都造形芸術大学附属高等学校)の先生 の回答
内容自体はホームページ掲載の情報と相違はありません。
(※ただし、授業料は履修される科目数によって異なりますのでご注意ください。)
ご入学後、実習を伴う科目(例:工芸、家庭科)を履修された場合、研修旅行や遠足に参加された場合に実費を請求させていただくことがございます。詳しくはお問い合わせください。
希望高等学園の先生 の回答
希望高等学園の学費の欄には、入学金、維持管理費、授業料、通信制の学費等を掲載しています。この学費の中には、特別活動(行事)費、スクーリング受講料、プリント代、教科書代等の諸経費が含まれています。後から納入していただく費用はありません。また、入学時の制服代などの費用も必要ありません。
代々木アニメーション学院 高等部の先生 の回答
ホームページ掲載の金額と基本は相違ありません。ただ、授業料はコースと入学時期によって異なります。他、各種支援制度がございます。詳しくは学校へお問い合わせください。
日本航空高等学校 東京目黒サテライトの先生 の回答
相違はありません。
校外学習の交通費や参加費等は多少かかります。
また、航空科志望の場合は航空科実習費が毎年度50000円程と交通費がかかります。